【りそな銀行】簡単に残高照会するなら「りそなグループおまとめアプリ」がオススメ!!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

本日はりそな銀行のアプリ「りそなグループおまとめアプリ」がすごく便利だったので、ブログで紹介しようと思います。

りそな系列の銀行を利用ユーザーであれば使えるアプリみたいです。

ちなみに、りそな系列の銀行は「りそな銀行」以外にも「埼玉りそな銀行」と「近畿大阪銀行」があります。

 

 

「りそなグループおまとめアプリ」をダウンロードしてみた!

 

f:id:aquarius19840122:20180318150807p:image

 

App Store」で「りそな銀行」と検索すると4番目に出てきました。

りそな銀行」のアプリは、7個あるみたいです。

「おまとめアプリ」しかダウンロードしてないのですが、どれも預金情報を確認できるようです。

 

f:id:aquarius19840122:20180318145504p:image

 

アプリを開くとりそなの公式キャラクター「りそにゃ」が画面下に出てきます。

この画面のときに指紋認証をすると5秒程で下の画面に切り替わります。

 

f:id:aquarius19840122:20180318145520p:image

 

これがログイン後のトップ画面です。

アプリを開いて、指紋認証して、5秒で残高を確認できるのがすごく便利です。

 

また、「入出金明細」のボタンを押すと、1年間の入出金の内容を確認することもできます。

デザインもシンプルで非常に見やすい印象です。

 

個人的には、仕事の経費分の入金が頻繁にりそなの口座に入ってくるので、残高の総額と近々の入出金詳細が簡単に見れるがすごく便利と感じています。

ちょっと前までは通帳記帳しないと入出金内容を確認できないのが当たり前だったのに、気づいたらネット上で確認できるようになり、いつも間にやらアプリで簡単に確認できるようになってて正直驚いています。

時代は進化してますね。

 

 

まとめ

 

メインバンクが以前は「みずほ銀行」だったのですが、その際はネット上で簡単にログインして残高照会できていたのですが、「埼玉りそな銀行」にメインバンクを変えたところネット上で残高照会がすごく面倒だったので、同じ悩みを抱えている方は是非「りそなグループおまとめアプリ」をダウンロードしてみてください。

また、「埼玉りそな銀行」だけでなく「りそな銀行」や「近畿大阪銀行」等を併用して利用している方も同じ画面で全ての口座の残高等を確認することができるので非常に便利だと思います。

 

 

各銀行で似たようなサービスがあるようですので、是非「App Store」で検索してみてはいかがでしょう。

以上、「りそなグループおまとめアプリ」の紹介でした!