【2017】インフルエンザのワクチンは高騰している?生協で予防接種してきました!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

通常カレンダー通りの勤務なので、本来は木・土・日と休みになるのですが…。

f:id:aquarius19840122:20171126083533p:plain

休日出勤が木・土と入ってしまい、間の金曜を休みにし、何とか週休2日に調整しました。

そんな中、旦那くんは4連休ですよ…(´・ω・`)イイナ

 

 

インフルエンザの予防接種受けてきたよ!

 

平日に休みを取ったので今年もインフルエンザの予防接種を受けてきました!

 

eigyo-woman.hateblo.jp

 

去年は頑なに予防接種を拒否した旦那くんがフラグ回収したこともあり、今年は大人しく連行してくれました。

去年なんてインフルのせいで無駄に有給使って休んだり、喘息悪化で休んだりで有給が無くなって、お給料も減り…。

 

 

今年はそういった心配はない…かな?笑

 

 

2017年のインフルエンザワクチンが不足って本当?

 

本当みたいですね。

よく、ニュースでも取り上げられていますが、製造が予想以上に遅れたため不足となっている模様です。

 

 

■ 北海道

・札幌市内の病院:予約開始から約3日で完売。例年より5~10%少ない状況。12月中旬まで予約がいっぱいという病院も。

 

■ 東京

・杉並区の病院:ワクチンのネット予約を中止。例年より入荷が20%程度少ない状況。

・足立区の病院:13歳未満の子どもの2回目の接種を、1回目と4週間以上あけるなどで対応。

 

( 引用元:【2017年冬】インフルエンザワクチンが供給不足に?接種は1回厳守 Doctors Me(ドクターズミー)より)

 

ワクチンは例年、厚生労働省などが種類を決めているが、今年は使用する「株」が製造過程で変更となり、各メーカーの製造開始が遅れていた。東京保険医協会の最新の調査では、65%の医師がインフルエンザワクチンが足りないと回答している。

(引用元:テレ朝news「ワクチン足りない」インフルエンザの予防予約が…より)

 

 

実際に我が家でも1週間前に病院にインフルエンザ予防接種の予約の電話を入れたところ…。

 

 

「年内の土曜日は全て予約が埋まっています。平日でも午前中予約枠が埋まっていて、金曜日は埋まってしまっています。午後の当日予約枠があるので、当日朝に再度ご連絡ください。」

と、言われてしまいました。

 

 

ちなみに、朝一で電話をしたところ、問題なく午後に予防接種出来ました!

よかったよかった。

 

 

今回のように平日のお休みがあったから何とかなったものの、土曜日しか病院に行けない状況だったら、最悪予防接種を諦めることになってましたよ。

 

 

ワクチンの値段は高騰してるの?

f:id:aquarius19840122:20171126091608p:plain

インフルエンザのワクチンは病院ごとに自由に価格設定が行えます。

そのため、今年なんかは不足といったニュースが流れている分、値段が高騰してそうで怖いですね…。

 

 

ちなみに、私と旦那くんが利用した病院は3,660円(/人)でした。

去年は別の病院でしたが、確か同じような金額だった気がします。

 

 

ただ、今年は生協の病院を利用したので、組合加入金で各1,000円かかりました。

組合に加入しておくと、ワクチンが1,200円安くなるので、問答無料で加入しました。

 

 

つまり、本来ワクチン代は4,860円だったわけです。

 

 

去年は3,000円代だったはずなので、明らかに高い…!?

生協だからそこまでぼったくっているとも思えないし…( •̀ㅁ•́;)

 

 

例年の傾向からして、ワクチンの値段は3,000~5,000円といった病院が多く、今年も似たように価格だとネットでは記載されていましたが…。

うーん、これは高騰しているってことなのか…(´-﹏-`;)?

また、地域差などもあるかと思いますので、私が住んでいるエリアでは3,000円後半から4,000円代前半が標準のようです。

※値段が違っても同じワクチンですので、ご安心ください。

 

 

会社や自治体の補助金を利用してお得に!

 

私の勤めている会社は補助金として2,000円給与口座に振り込まれます。

もちろん、領収書を添付した申請書類を提出する必要はありますが、それでも2,000円補助してもらえれば、実質1,660円で予防接種が受けられますからね。

かなり助かってます。

 

 

私が以前、勤めていた会社は逆に社員強制型で営業所に看護師さんが来て、勤務時間中に予防接種を受けます。

ちなみに、補助金といった概念はなく、一律1,000円給与から引かれます。

当時は強制なんだから全額負担にしろよ!と思っていましたが、今思うと1,000円でワクチンが受けられるのは安かったですね…。

 

 

会社で補助金が出ない場合は、自治体ごとに補助金を支給しているケースもあります。

会社で補助金等が出ている場合は、自治体の補助金等の制度と合併はできません。

 

 

ちなみに、私が住んでいるさいたま市の情報を調べたところ…。

 

1.接種費用助成の対象者

接種日時点において、さいたま市に住民登録があり、次の(1)又は(2)のいずれかに該当する、接種を希望する方
(1)接種日において、満65歳以上の方
(2)接種日において、満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(「身体障害者手帳1級程度」の方)(厚生労働省令の定めによる)
 ※「接種費用助成の対象者」に該当しない方は、予防接種法に基づく接種とはなりませんので、全額自己負担で受ける任意接種となります。

( 引用元:さいたま市/平成29年度インフルエンザワクチン定期予防接種のご案内

 

 

うーん。子どもも成人もダメみたいでした。

お年寄り限定のものだけしか記載されていませんでした。

 

 

まとめ

 

ワクチンの高騰も気になりますが…。

年末年始を充実させるためにもインフルエンザの予防接種は受けておくことをおすすめします。

 

 

既に今年中は予約が埋まっている病院も多いことが予想されます。

事前予約も勿論ですが、早めの予防接種をしましょう。

 

 

また、私の会社では補助金が支給されるのは今年中の予防接種が指定されています。

そういった補助金を受けるにあたり期間が定められている場合はより早め早めの行動を心がけましょう。