【鴨川|江見港】釣果報告(2018.9.16)

 

こんにちは、うどんです。

 

 

今回は千葉県にある「江見港」に行ってきました。

ざっくりと釣り場の説明と釣果報告をまとめております。

 

 

釣り場をお探しの方は参考にしてみてください。

 

 

「堤防エリア」と「テトラエリア」

f:id:aquarius19840122:20180916173254j:image

 

釣り場はざっくりと「防波堤エリア」「テトラエリア」に分けられます。

 

f:id:aquarius19840122:20180916173424j:image

 

「テトラエリア」で念願の穴釣りができるかな、と期待したのですが…。

予想以上に浅くて穴釣りができませんでした。

 

f:id:aquarius19840122:20180916173742j:image

 

仕方なく、SASAMEのアジングサビキセット(装着ガン玉付)でズリ引きを試してみました。

海藻が多いのか、ズリ引きしようとすると必ず仕掛けに海藻が絡まってきます。

あまりにストレスがたまるので、内堤防でブラクリにエビをつけてアタリをのんびり待つことに…。

 

 

駐車場は無料でフリーダム

f:id:aquarius19840122:20180916173229j:image

 

漁港の横に車がとまっているスペースがあります。

どうやらここが漁港内で無料で使用できる駐車スペースのようです。

 

 

きれいに駐車されていれば30台ほど車がとめられます。

 

 

釣果は「青ベラ」と「岩ガニ」

f:id:aquarius19840122:20180916174504j:image

 

ブラクリにエビをつけて垂らしているとおなじみの外道「青ベラ」が釣れました。

ものすごく青いですね。

 

 

基本、釣った魚は食べる派ですが、「ベラか〜、ベラはね〜、リリースだね〜」と旦那くんがリリース。

 

 

それから全くアタリもないので、暇だったのでふと岸壁に目をやると「岩ガニ」がわらわらいるではないか!!

 

f:id:aquarius19840122:20180916174919j:image

 

網目の細かい編みで捕獲!!

あまりに釣果が悪いので、味噌汁の出汁に丁度良い「岩ガニ」をせっせと捕まえて「江見港」の釣りは終わりました。

 

 

果たして、これは釣果と言って良いのだろうか…。

 

 

漁港のトイレとは思えないおしゃれさ!笑

f:id:aquarius19840122:20180924151743j:image

 

こちらが漁港のトイレとは思えないおしゃれなトイレです。

外から見るとプレハブ感があります。

トイレ横にはベンチまでご丁寧に用意されています。


f:id:aquarius19840122:20180924151749j:image

 

手洗い場はウッディーな感じで無駄におしゃれ。笑


f:id:aquarius19840122:20180924151746j:image

 

洋式トイレもきれいに掃除されている感じがします。

虫もいませんでした。

 

 

今まで利用した漁港の中で最もきれいなトイレでした。

 

 

まとめ

 

釣果はイマイチでしたが、釣りを長時間楽しむのには適した環境でした。

何よりトイレがきれいなのがポイント高いですね。

 

 

また機会があれば行きたい釣り場の1つの紹介でした。

 

【鴨川 | 道の駅】「鴨川オーシャンパーク」で車中泊して来た

 

車中泊が禁止されている道の駅が増えております。

必ず車中泊する際は事前に車中泊が禁止とされているかどうか公式HP等でご確認の上、自己責任で行ってください。

 

 

こんにちは、うどんです。

 

 

本日は、鴨川にある「江見港」から車で3分で行ける「鴨川オーシャンパーク」についてご紹介します。

「鴨川漁港」で夜釣りをし、「江見港」で朝まずめを狙うため、こちらの道の駅で車中泊させてもらいました。

 

 

「鴨川オーシャンパーク」について

f:id:aquarius19840122:20180916075418j:plain

 

住所:〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎

電話:04-7096-1911

FAX:04-7096-1912

 

物産館営業時間

AM9:00~PM6:00

AM9:00~PM5:00(11/1~1/31)

 

夜間から早朝にかけてしかいなかったので、気づかなかったのですが、道の駅内には「レストラン」や「足湯」もあるそうです。

 

f:id:aquarius19840122:20180924132406j:image

 

物産館の下が磯のようになっており、夜間と早朝だからなのか、それとも時期的に今はやっていないのか水が抜けている状態になっていました。

本来はこちらの「千年磯」と呼ばれる場所には水が入り、水遊びが出来るみたいです。

 

 

怪我予防のため、ビーチサンダルは持参しておきましょう。

事務所にて、ビーチサンダルと水鉄砲のレンタルもあるそうなので、合わせてご利用ください。

 

 

駐車場は70台以上

f:id:aquarius19840122:20180924124458j:image

 

駐車場は普通車67台、大型車5台、身障者用2台あります。

利用時に気づかなかったのですが、後々調べたところ電気自動車用の急速充電器も完備されているそうです。

 

 

結構広々している感じでエンジンをかけている車もおらず、非常に静かでした。

ただ、写真を見ても分かる通り、街灯が至るところにあり、夜間も非常に明るいです。

きちんと遮光対策グッズを持参することをおすすめします。

 

 

情報館は24時間開いてる

f:id:aquarius19840122:20180916080528j:image

 

こちらは道の駅内にある「情報館」です。

石のテーブルとイスがあり、24時間利用可能です。

 

 

トイレは古いけどきれい

f:id:aquarius19840122:20180916080551j:image

 

24時間使用可能なトイレですが、古いながらにもきれいにされている感があります。

ゴミや虫等は一切ありませんでした。

 

f:id:aquarius19840122:20180916080606j:image

 

女子トイレは、ほとんどが和式で洋式は2つだけでした。

 

 

「鴨川オーシャンパーク」へのアクセス

 

〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎

「江見港」から国道128号線経由 車で3分(1.7km)

「鴨川漁港」から国道128号線経由 車で10分(5.4km)

内房線「江見駅」から徒歩24分(2km)

 

 

まとめ

 

長距離運転や釣りの後に足湯で疲れが取れるのは良いですね。

ただ、施設自体が古いのがマイナスポイントです。

 

 

街灯が多い分、車中泊はし難いですが、明るい分女性も安心して車中泊出来る気もします。

暗けりゃ良いってわけでもないですからね。

 

アクアラインPA「海ほたる」がまるでショッピングモールだった!?

 

こんにちは、うどんです。

 

 

「鴨川漁港」に海釣りに行くため、アクアラインを使いました。

その際にアクアライン上に唯一あるPA「海ほたる」に立ち寄りました。

 

 

元々長居するつもりはなかったのですが、なんかね。中がショッピングモールばりに充実しててびっくりしました。

「わーすごいすごい!」と、見て回っているうちにお腹が空いてしまい、腹ごしらえも済ませてから釣り場に行くことになり、かれこれ1時間以上滞在してしまいました。

 

 

森田知事ありがとう!「海ほたる」良かったよ!

f:id:aquarius19840122:20180915141718j:image

 

今回、利用したアクアラインですが、開通当初は片道4,000円と驚くべき高額な通行料でした。

あまりに高額なため、予想されていた通行量の半分以下だったそうです。

 

 

開通後に片道3,000円まで値下げしましたが、それでも高速にしては高額なので通行量は極端に増えることはありませんでした。

 

 

ところが、2009年に就任された森田知事の公約のおかげで片道800円まで値下げされました。

現在の通行量は開通当初の4.6倍とまで言われています。

経済効果が認められ、現在は国の制度として片道800円が継続されている状態とのことです。

 

 

いやー、本当に有り難い話ですね。

森田知事本当にありがとうございます。

 

 

まるでショッピングモール!?

f:id:aquarius19840122:20180915141732j:image

 

アクアラインの唯一のPAである「海ほたる」ですが、中に入ってみてびっくり。

 

f:id:aquarius19840122:20180915145113j:image

 

おなじみのコンビニやお土産屋さんはもちろんのこと。

 

f:id:aquarius19840122:20180915151622j:image

 

ゲームセンターもありました。

長距離運転で移動に飽きてしまったお子さんを遊ばせるのに最適ですね。

 

 

なんと無料足湯もあるだと…!?

f:id:aquarius19840122:20180915151708j:image

 

びっくりすることにPAの中に無料で利用できる「足湯」もありました。

長距離運転で疲れている運転手の皆さん!

マッサージチェアもありますよ!

 

 

飲食店もたくさん!

f:id:aquarius19840122:20180915151734j:image

 

飲食店もフードコート以外にも「パン屋さん」や「アイスクリーム屋さん」なんかもありました。

 

f:id:aquarius19840122:20180915151758j:image

 

おなじみの「スタバ」までもがPA内にありました。

 

 

展望デッキからの眺め

f:id:aquarius19840122:20180915151832j:image

 

こちらが展望デッキです。

あいにくの空模様でしたが、晴れた日は見晴らしは最高でしょうね。

 

 

至るところに休憩スペース

f:id:aquarius19840122:20180917185640j:image

 

PA内をふらふらしていて思ったことは、どこもかしこも窓の近くにイスがあるので、休憩には持って来いだなということです。

いろいろなPAやSAに立ち寄っていますが、ここまでいろんな場所に自由に使える休憩スペースがあるのは見たことがありません。

 

 

三連休ということもあり、人で賑わっているものの、どこかしら探せば座る場所を確保できそうでした。

運転手には、すごく嬉しいことですね。

 

 

まとめ

 

初めて「海ほたる」に立ち寄りましたが、本当に800円という通行料にしては充実しまくっているPAです。

 

 

2020年には施設の一部がリニューアル予定とのことで、より期待が高鳴ります。

片道4,000円では利用する気がおきませんが、800円なら多少渋滞していてもこれは乗りたくなりますね。笑

 

 

アクアラインご利用の際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

「味付け用ミックス」で簡単アジフライ作ってみた!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

9月中旬に行った「鴨川漁港」で釣った豆アジを使って念願のアジフライを作ってみました!

 

outdoor.udon-style.com

 

釣った豆アジでアジフライ!

f:id:aquarius19840122:20180916222544j:image

 

こちらが「鴨川漁港」で釣った豆アジ2匹ボラ2匹岩ガニ42匹です。

ボラは臭み対策として、釣ったその場で締めています。

 

 

アジは特に下処理はせずにクーラーボックスで放置。

自宅に着いた頃には、クーラーボックスに入れていた保冷剤のおかげか凍ってました。

 

 

味付け用ミックスで簡単アジフライ

f:id:aquarius19840122:20180916231935j:image

 

日新が出している「いろいろ作れる味付け用ミックス」を使って簡単にアジフライを作ってみます。

「味付け用ミックス」とは、小麦粉に調味料とスパイスが配合されている商品です。

下ごしらえと味付けが一緒にできるとのことなので、便利かな、と思い買ってみました。

 

用意するもの
  • 日新「いろいろ作れる味付け用ミックス」
  • アジ
  • 生卵(1個)
  • パン粉(適量)

 

簡単アジフライの作り方

 

開いたアジに「味付けミックス」を適当にまぶします。

実際にまぶしてみると分かりますが、あまり粉が身につきません。

 

ざっと「味付けミックス」をつけたら、といた生卵にアジを浸します。

 

最後にパン粉をつけたら、そのまま200度まで熱した油の中に入れてください。

こんがりきつね色になったら完成です。

 

 

 

普通においしかった! 

f:id:aquarius19840122:20180916231821j:image

 

写真左のしっぽ付きのフライがアジフライです。

身が少なかったので、食べごたえはなかったですが、小さくてもしっかりアジフライになってました。

 

 

下味ついてるのかは正直ソースつけて食べたので、よく分かりませんでしたが、衣はしっかりサクサクに仕上がっていました。

 

 

まとめ

 

「味付けミックス」はボトルタイプなので、適量をパラパラ振ればいいので無駄遣いしなくて済むので、結構便利でした。

ボトルタイプなので、キャンプ等にも持って行きやすいのもポイント高いですね。

 

新しい家族がやって来た!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

ここ最近を振り返ってみると釣り関連の記事ばかりでしたね。

その流れをぶち壊そうと思います。

 

 

本日はみなさまにご報告があります!

 

 

f:id:aquarius19840122:20181026203357j:image

▲車で移動中の様子です。手ブレ半端なくてすみません。笑

 

ツイッターでは報告していましたが、ブログにあげるのに写真を加工したり、ブログを書いたりと手間がかかるので何やかんや後回しにしちゃってました。

「いい加減ブログにあげよう!」と仕事終わりにスマホで写真を加工&PCでブログ書いてやりましたよ。

 

 

最近は無料のアプリでちょちょいとデコればいい感じに仕上がるのにおばちゃんビックリ( •̀ㅁ•́;)

本来だったら、スマホで全部完結しちゃえば楽なんでしょうけど、どうしても文字を書くのはPCの方が好きなんですよね…。

でも、2台の端末を交互にいじるのは面倒。

こうして写真加工するような記事は後回し後回しになるんですよ〜(´-﹏-`;)

 

 

はい、脱線しましたね。

 

 

そうなんです。

うさぎちゃんを家族に迎えることになりました!

 

f:id:aquarius19840122:20181026210259j:image

 

お引越し直後は新しいお家&環境にびくびく怯えてたのですが…

 

f:id:aquarius19840122:20181026210309j:image

 

3週間ちょっとでこれですよ。笑

新しい環境に慣れてくれたってことかな?笑

 

 

ちょっと気になるのは噛みぐせがある点です。

1度指を血が出るほど噛じられました…。

アザが残る程度のカミカミも頻繁にあって、右腕はアザだらけ…(´;ω;`)ウッ

 

 

ネットでいろいろ調べて、アゴのせとか「コラ!」と怒ったりとかいろいろ試している最中です。

ちなみにここ最近は強く噛まれることはなくなりつつあります。

 

 

うさぎちゃんは噛むのが仕事なので、なかなか治らないかもしれないですけど、流血沙汰回避のためにも根気強くしつけていこうと思います。

 

 

以上、新しい家族のご報告でした〜。

 

「鴨川漁港」釣果報告(2018.9.15)

 

こんにちは、3流釣り人のうどんです。

 

 

9月中旬に「鴨川漁港」にて釣りをしてきました。

本日は、釣果報告です。

 

 

天気は雨のち曇り

 

そもそも、金曜の夜に出発して夜にアジングを楽しむ予定でしたが、生憎の雨予報。

仕方がないので、土曜の正午に出発し、夕まずめ狙いに急遽変更しました。

 

 

天候が怪しいときは出発時に「雨雲レーダー」で現地の天気情報を確認するようにしています。

 

tenki.jp

 

 

ライジャケ着けて釣り開始

f:id:aquarius19840122:20180916163002j:image

 

今回は、堤防からの釣りですが、念の為初めてライジャケをしっかり着けて釣り開始です。

何度か釣りをしてますが、磯釣りなどの足場が悪いところでは釣りをしたことがなかったので、ライジャケを着けたことがありませんでした。

 

 

でも、今後磯釣りや風の強いときも釣りをする可能性が高いので、ライジャケつい最近買った次第です。

 

(左:Eysonライフジャケット手動、右:Eysonライフジャケット手動/自動膨張式

 

ライジャケの使用感については後日ブログにアップします。

 

 

小さなお子さん連れの場合は、風が強くなくても安全のためきちんとライジャケを使用して釣りを楽しんでください。

 

 

「鴨川漁港」の釣果報告

 

釣り場 ➤ 「鴨川漁港」堤防エリア

時間帯➤ 17:00〜22:00

釣果   ➤ 4種目8匹

釣り方➤ サビキ釣り、際釣り

 

1種目 何かの稚魚?

f:id:aquarius19840122:20180915200431j:image

 

17:00頃にサビキ釣りをしててあたりに気づかずに場所移動しようとしたら、釣れているのに気づきました。

 

何かの「稚魚」ですかね…?

サビキカゴよりも小さく、問答無用でリリースしました。

 

2種目 豆アジ

f:id:aquarius19840122:20180915200502j:image

 

魚つかみに隠れてしまい分かりにくいですが、「アジ」です。

人生初の「アジ」です。

 

サビキ釣りに「ケミカルほたる」をくっ付けて放置していたら釣れました。

サビキカゴにコマセは入れてない状態で、釣れちゃいました。

 

3種目 ゴンズイ

f:id:aquarius19840122:20180917114348j:image

 

生エビをつけて際釣りをしていたら外道でおなじみ「ゴンズイ」が3匹釣れました。

ゴンゴンゴンと強い引きだったので、期待したら毒持ち「ゴンズイ」ですよ。

 

ネットで調べてみたところ毒があるのは「背びれ」と「胸びれ」とのこと。

身には毒はないので、「背びれ」と「胸びれ」をハサミでカットしてしまえば食べることができるそうです。

天ぷらや蒲焼きで食べるとおいしいらしく、「試しに食べてみるか!」と思うとこれがまた釣れないんですよね〜。

結局、リリース3匹したあとは全く釣れませんでした。笑

 

4種目 ボラ

f:id:aquarius19840122:20180915220254j:image

 

最後も外道でおなじみの「ボラ」です。

以前にも冬ボラを持ち帰って食べてみたら、意外とおいしかったので、今回は釣果も悪かったのでお持ち帰りすることにしました。

 

 

まとめ

 

今回、利用させてもらった「鴨川漁港」についてはブログ内で紹介してます。

釣り場をお探しの方は是非参加にしてみてください。

 

outdoor.udon-style.com

 

埼玉市内からだと首都高+アクアライン経由で片道2時間半で行けます。

ただ、首都高はPA2ヶ所、アクアラインはPA1ヶ所しかないので、長距離運転に慣れてないと、ちょっと厳しい気もします。

 

 

行きで寄ったアクアライン内にあるPA「海ほたる」については後日ブログで紹介します。

 

【鴨川漁港】ゴキ●リ国家形成されてるので要注意

 

こんにちは、うどんです。

 

f:id:aquarius19840122:20180917170350j:image

 

本日は、9月中旬に「鴨川漁港」に釣りをしに行きました。

ネットで事前に調べた情報と差異があったので、ブログでお話しようと思います。

 

 

釣り場をお探しの方は参考になさってください。

 

 

至る所からゴキ●リが!?

 

恐ろしいことに至る所からゴキ●リが出現します。

周りからも「ぎゃ!ゴキ●リいる!」の声が何度も上がりました。

同時に2匹目撃することもあったので、おそらくかなりの数潜んでいると思われます。

 

f:id:aquarius19840122:20180917144838j:image

 

堤防エリアの近くには使っていないであろう大量のロープと網の山や廃墟のような建物が多く、そこを住処にしているのかあっちにもこっちにも出てきて国家レベルの数が生息している模様です。

 

 

9月中旬で風も穏やかだったので、寒くはなかったのですが、ゴキ●リを目撃する度に寒気がして、ゴアテックスの下にウルトラライトダウンを着込んでも寒くて仕方がありませんでした。

 

 

日中は目撃しなかったので、夜は要注意です。

 

 

トイレは古いし、虫も多い

f:id:aquarius19840122:20180915170312j:image

 

まあ、漁港内のトイレなので、仕方ありませんが、かなり年季を感じる和式トイレ1つのみ。

壁には小さい蛾や虫が止まっていて、虫が苦手な私にとっては落ち着ける環境ではありませんでした。

特に夜間はヤバかったです。

 

 

また、女子トイレの水道の水圧も強すぎてヤバかった…。

手を突っ込むと水が飛び散ります。

男子トイレは普通だったのに…何で女子トイレだけこんなに水圧強いの…??

 

 

まあ、無料で貸していただいている身なので、文句が言える立場ではありませんがね…。

 

 

駐車場は路駐OK

f:id:aquarius19840122:20180917144615j:image

 

駐車場という名の駐車場はありません。

 

 

他の車の走行の邪魔にならないように道の端に寄せておけば大丈夫そうです。

三連休の中日でしたが、そこまで混んでる印象はありませんでした。

 

 

鴨川漁港へのアクセス

 

〒296-0004 千葉県鴨川市貝渚 

トイレあり(無料)

駐車場あり(無料・路駐)

 

 

まとめ

 

「鴨川漁港」にはいくつも釣り場のポイントがありますが、2度目はないだろうな…。

 

 

ネットで下調べをしたところ「トイレはきれい」とあったのですが、どこがきれいなんだ??

と、疑問で仕方がありません。

 

 

また、ゴキ●リが異常にいるので、女性を連れての場合は要注意です。

私がもし彼氏に連れて来られたらぶん殴りますね。マジであれは無理でした。

 

【名古屋 | ひつまぶし】「あつた蓬莱軒 本店」でひつまぶし食べてきた!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

新婚旅行で名古屋に1泊した際にひつまぶしで有名な「あつた蓬莱軒」に行ってみたい!

と、旦那くんのたっての希望で「あつた蓬莱軒 本店」に行ってきました。

 

 

駐車場が分かり難い!

 

国道脇の一通の道の先に駐車場があり、ところどころに案内の看板があるものの、初見は必ず迷います。

 

f:id:aquarius19840122:20171017193645j:image

 

看板があったので、「ここか!」と思ってよーく看板を見てみると駐車場への道順が載っており、ぐるぐるお店の付近を3周くらい回りました。汗

 

 

しかも、一通なので一本道を間違えるとぐるっと回るしかないのが辛いところです。

結局、10分くらいお店の周辺をうろうろしてようやく駐車場に車を停められました。

 

 

平日の19時台でしたが、駐車場はほぼ満車状態です。

 

 

手入れの行き届いたお庭の先に入口があり、何だか場違い感が否めない。汗

そわそわしながら、1階で案内されるを待ちます。

 

 

お隣さんとの間隔は狭め

f:id:aquarius19840122:20171017213716j:image

 

こちらが案内された2階のお部屋です。

お隣さんとの仕切りはなく、テーブルの間隔は近いです。

 

 

運良く端っこのテーブルに案内されたので、壁際に座ってお料理を待ちます。

 

 

お値段納得の「ひつまぶし」

f:id:aquarius19840122:20171017213022j:image

 

注文したのは「ひつまぶし(3,600円)」です。

結構待たされるのかな、と思いきや。

席についてから15分ほどでひつまぶしの登場です。

 

f:id:aquarius19840122:20171017213043j:image

 

一人半前のひつまぶしもありますが、一人前でこのボリューム。

旦那くんは少し物足りなさそうにしていましたが、女性であれば十分満足できる量です。

 

f:id:aquarius19840122:20171017213117j:image

 

お茶碗によそっていただきます。

うなぎはふわっふわでとってもジューシー。

 

 

ご飯にタレがよーく染み込んでいて、ご飯だけでもイケるレベルです。笑

 

f:id:aquarius19840122:20171017213236j:image

 

うなぎ単体の味を楽しんだら、お次は薬味を乗せていただきます。

 

 

わさびの爽やかな風味が入ってこれまた絶品。

 

f:id:aquarius19840122:20171017213302j:image

 

最後に楽しみにしていたお茶漬けです。

こちらも薬味を乗せて、出汁をかけていただきます。

 

 

薬味だけとは違い、よりさっぱりしていてサラッと食べれるお味に変わりました。

 

 

まとめ

 

個人的には薬味を乗せていただいたのが、一番好みでした。

うなぎのジューシーさとわさびの風味が何とも堪らなかったです。

 

 

「あつた蓬莱軒」は名古屋市内に4店舗あり、駅から徒歩5分前後の立地にあります。

お値段は少々張りますが、納得できるおいしさでした。

 

 

名古屋にお立ち寄りの際は是非寄ってみてはいかがでしょう。

 

【名古屋|ホテルレビュー】名古屋東急ホテルに泊まってみた!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

本日は新婚旅行で利用したホテルの紹介です。

名古屋にあるホテルで、栄駅から徒歩7分新栄駅徒歩8分ほどにある駅近のホテルです。

 

 

名古屋東急ホテル

f:id:aquarius19840122:20171017223146j:image

 

駅近の「名古屋東急ホテル」を利用しました。

 

 

外国人のお客さんが非常に多かったです。

特に夜ロビーに行くとほとんどが外国の方でした。

 

 

また、ちらほらとビジネスマンも見受けられ、出張時の宿泊先としても利用されている模様です。

名古屋駅にも近いですし、利便性は高いですからね。

 

 

ダブルベッドのお部屋

f:id:aquarius19840122:20171017214505j:image

 

お部屋はダブルベッドです。

Yahoo!トラベル経由で予約し、素泊まり1泊1万(2名)で利用しました。

宿泊料金は7,900円(/人)でした。

 

f:id:aquarius19840122:20171017222931j:image

 

スリッパ、薄手の毛布、リセッシュはデフォで各部屋に付いています。

 

f:id:aquarius19840122:20171017214525j:image

 

大人2人寝るのに十分な大きさでした。

枕がなぜか4つあり、疑問に感じたものの、少ないよりはいいか、と深く考えませんでした。

 

 

最低限のものは揃ってます 

f:id:aquarius19840122:20171017222859j:image

 

ベッドと対角線上に鏡とテレビと机がありました。

テレビは少し小さいものの、お部屋が狭いので十分でした。

 

f:id:aquarius19840122:20171017223115j:image

 

机の一番大きな引き出しにはお茶セット。

ポットの中にはきちんと水が入っていました。

 

f:id:aquarius19840122:20171017223130j:image

 

寝巻きはよくあるタイプのものでした。

 

f:id:aquarius19840122:20171017223159j:image

 

冷蔵庫の中にはお水とお酒類が入っています。

ちなみに、冷蔵庫の中にあるお水は有料のようです。

 

 

ただ、机の上にあるお水は無料と記載されています。

同じボトルなので、2個残しておけば問題なさそうです。

 

 

ユニットバスだけど1晩だけなら十分

f:id:aquarius19840122:20171017222951j:image

 

ユニットバスですので、洗面台は少し窮屈に感じました。

 

 

また、入口が一段高くなっているので、夜中に起きた際に足をぶつけて痛い思いをしました。

慣れてる方は大丈夫なんでしょうね。

 

f:id:aquarius19840122:20171017223006j:image

 

メイク時に便利な可動式の鏡が付いてます。

これ便利ですよね。

 

f:id:aquarius19840122:20171017223023j:image

 

アメニティも充実していました。

ボディソープとシャンプーはPOLAの製品でした。

 

 

化粧水はないので持って行きましょう

f:id:aquarius19840122:20171017223037j:image

 

今回の旅行中に感じたのは、化粧水などのアメニティが用意されているお宿が少ない気がします。

 

 

まあ、肌につけるものなので、合う合わないがあるのであえて用意されていないのかな?

よく化粧水などを持って行くのを忘れてしまうので、ホテルにあったら助かるのになぁ、とちょっと残念。

 

 

ただ、ホテルの徒歩1分圏内にドラックストアがあるので、そこで買い揃えることは可能です。

 

f:id:aquarius19840122:20171017223049j:image

 

お風呂はよくあるユニットバスです。

湯船に浸かりませんでしたが、一応風呂栓もあるのでお湯はためることは可能です。

 

 

まとめ

 

寝るだけであれば十分だと思います。

アメニティも最低限のものはしっかり揃っているので、出張等にもおすすめです。

 

 

 

ちなみに、ホテルのすぐ裏手に手羽先で有名な「世界の山ちゃん」の本店があります。

味が濃い目でお酒のつまみには持って来いです。

 

 

是非、お泊りの際は「世界の山ちゃん」にも足を運んでみてください。

ちなみに、お持ち帰りも一部の料理OKです。

 

【鳥羽|海鮮】リーズナブルに海鮮を楽しみたい方にオススメ店を紹介!

 

こんにちは、うどんです。

 

  

本日は、鳥羽エクシブ別邸に泊まった日の夕食に一番街にある「海女大漁料理 秀丸」さんで海鮮を食べてきたので、そちらのお店の紹介です。

 

 

エクシブ鳥羽でも食事は出来ますが、1人あたり10,000〜20,000円程の予算が必要です。

「全てコース料理なので、お腹もそんなに空いてないしな…」と、言うことで外食することにしました(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

 

「海女大漁料理 秀丸」で海鮮を堪能!

f:id:aquarius19840122:20171101085202j:image

 

今回、お邪魔させてもらったのは鳥羽一番街にある「海女大漁料理 秀丸」さんです。

 

www.toba1ban.co.jp

 

一番街には、秀丸と似たような海鮮を取り扱っているお店が多数あります。

ネットで事前リサーチをしたのですが、公式HPには各店のメニューなどは一切載っていませんでした。

店舗数も6店と地味に多かったので、いちいち食べログで調べるのも面倒!現地で気に入ったお店に入ろう!

と、言うことで一旦一番街へ向かうことに。

 

 

飲食店は3階のワンフロアのみです。

3階に6店全てのお店が集結しているので、ぐるぐるお店を物色しました。

 

 

食品サンプルや店先に貼ってある写真を眺めながら、目にとまったのが「海女大漁料理 秀丸」さんでした。

ボリューム満点なのにリーズナブルなお値段に惹かれ、入店。

 

f:id:aquarius19840122:20171016173407j:image

 

お店の中はこんな感じです。

 

 

平日の閉店間際に行ったので、団体客1組とカップ2組いましたが、我々が食べている間に帰って行きました。

 

f:id:aquarius19840122:20171016170532j:image

 

3階なので、眺めも結構よかったです。

天気が悪かったのが残念(´-﹏-`;)

 

f:id:aquarius19840122:20171016170540j:image

 

写真には、ちらっと写っていますが、一番街の駐車場は通りを挟んだ向かいにあります。

駐車料金は1時間無料で2時間以内であれば500円です。

お店で買い物をしても超過料金はかかりますので、ご注意ください。

 

 

駐車場案内|鳥羽1番街について|鳥羽1番街

※詳細の駐車場情報は上記のページからご確認ください。

 

 

ボリューム満点なお料理!

f:id:aquarius19840122:20171016170801j:image

 

まずは私と旦那くんの好物カキフライです。

予想していたよりも大粒でびっくりしました。

 

f:id:aquarius19840122:20180107205248j:image

 

外はサクサク、中はプリッとしていて、カキ独特の臭みもあまりせずとてもおいしかったです。

 

 

お値段は忘れてしまったのですが、1,000円しなかった気がします。

カキフライ定食が1,150円なので、800円くらいだったかな…?

 

f:id:aquarius19840122:20171016173704j:image

 

お次は旦那くんが注文した磯桶定食(大)2,000円(税別)です。

海の幸がこれでもか!

と、言うほど乗ってこのお値段です。

 

 

ホテルのお料理もおいしくて、外出しなくて楽なのですが、この値段でこれだけのものは出て来ないだろうな…。

 

f:id:aquarius19840122:20171016173727j:image

 

ちなみに、私はあまりお腹も空いていなかったので、いくら丼定食1,500円(税別)にしました。

ミニうどんとお吸物付きです。

こちらも安いですね。

 

 

ただ、予想よりもちょっといくらが少なかったのですが、カキフライもあったのでお米が残ることもなく完食です(๑•̀ㅂ•́)b✧

 

f:id:aquarius19840122:20180107205155j:image

 

お刺身を食べているとやっぱり飲みたくなりますよね。

と、言うことで地ビールを頼んでみました。

 

 

ペールエールという地ビールを飲んだのですが、非常にフルーティーで苦味はほとんどなくすっきりとした味わいです。

ビール独特の苦味が好きな方には合わないかもしれないですが、ビールが苦手な私にはすごく飲みやすくて「え?これビールなの?」と驚くほど飲みやすかったです。

 

 

まとめ

 

ホテルの料理もおいしいですが、やっぱり外食の方が安くておいしい物が食べれるんですよね。

お酒を飲まないのであれば、外食一択ですね。

 

 

「海女大漁料理 秀丸」さんのメニューはネット上にほとんど載っていませんが、どれも新鮮で美味しかったです!

特にカキフライはおすすめです。

カキフライが好きな方は是非頼んでみてください。

 

会社の考えが使い捨てを容認しているかのようで恐ろしかった話

 

こんにちは、うどんです。

 

 

肉体労働がメインのお仕事ですが、腰痛と両手腱鞘炎となり仕事継続が厳しくなったため、真面目に転職を考え出しました。

 

 

現在週5でフルタイムで働いており、雇用形態は契約社員です。

ボーナス・残業代込みでおよそ年収230万(額面上)です。

 

 

収入と仕事内容が見合ってない

 

転職を考えたきっかけとなったのは、給与に対しての仕事内容が見合っていないと感じたためです。

 

 

具体的にどう見合っていないかと言うと…

 

 

肉体労働メインの仕事をさせられる

私の務めている会社には、肉体労働以外の業務もあります。

むしろ、力を使わない仕事の方が多いのですが、社員の大半が40〜50代のため肉体労働ができる人材が少ない状態です。

肉体労働をメインにしていても基本給やボーナスには一切反映されず、「若いから」「男性だから」と言った理由で、ただただ過酷な業務入れられます。

 

早朝業務を頻繁に強制される

頻繁に早朝業務の依頼があり、一部の社員には「主婦だから」と言ったことを理由に早朝業務を拒否し、それが容認されている実態があります。

そんな中で、同じ「主婦」だというのに毎月1度のペースで週に2回7時台の早朝出勤を強制され、せめて週1に変えてくれと相談したところ「人がいない」と聞く耳も持ってくれず、早朝出勤を強要されました。

もちろん、早朝出勤ができる・できないで基本給に変動はありません。

 

体の不調を訴えても仕事内容を考慮してくれず、症状悪化

以前より、業務中に右手の痛みを感じ、上司に報告し、当分の間は業務内容を考慮して欲しいと訴えたことが何度かありました。

しかし、その話は上司で止められており、問題視されることなく、右手を庇ったことで左手も負傷。

腰にも違和感があり、上司に再度報告するもまともに聞き入れてもらえず。

1週間後に腰の痛み・痺れ・腫れが出て、1周間有給休暇で休むことを余儀なくされました。

 

 

会社の考えが使い捨てを容認しているかのよう

f:id:aquarius19840122:20180904170306p:plain

ここまで体を酷使した結果、病院の治療費だけでも2万円近くの出費。

今回のことがあり、会社に対して強い憎悪感を抱きました。

 

 

すぐに仕事を辞めるわけにもいなかいので、こちらから上司等に強く問題視したことで、肉体労働を減らす方向で仕事内容を見直すところまで話を進めることが出来ました。

だがしかし、会社としてはこれはあまりにも遅い対応なはず。

 

 

それなのにも関わらず、ある上司からは…

 

 

「体も壊してね。大変だとは思うけどね。

こうやってすぐに仕事内容を変えてくれるうちの会社って良い会社でしょ?

 

 

言われた瞬間にゾッとしました。 

まずは、事前にSOSを出していたにも関わらず、全く聞く耳すら持たなかった点を謝罪すべきはずの立場。

それにも関わらず、よくもまあ「良い会社でしょ?」と笑って私に言える神経が宗教地味てて、この会社大丈夫なのか不安を感じました。

 

 

使えなくなるまで働かせて、使えなくなったら仕事を見直す。

納得できなければ辞めれば良い。

 

 

恐ろしいな、と心底思いました。

 

 

正社員化の見通しが遥か彼方

 

現在、契約社員として体をボロボロにしながらも働いていますが、正社員化の話も社内で上がっています。

しかし、正社員になれるのもごく一部との話で、しかも2年後から本格的に始動するといったまだまだ先の話です。

 

 

何ですかね、最近2020年好きですよね。

うちの会社だけですかね。

 

 

2020年までには〜と、やたら2年後を意識した話ばかりで、現時点で身も心もボロボロにされているのに2年度の輝かしい未来なんて想像できないのが普通じゃないですかね?

 

 

私も2年後に奇跡的に正社員となっている遠い未来を夢みるよりも。

会社の健保を使って早く治療を終わらせて、より良い労働条件の会社へ転職する方がよっぽど現実味があると思うんですよね。

 

 

まとめ

 

正直、私の会社はまだマシな方なのかもしれません。

日本国内でも大企業ですし、大事になると会社のイメージが悪くなるから、そこまで酷い扱いはないのだと思います。

 

 

実際に工場等で働いている方で「死人が出たことを笑い話にしている」「大怪我して辞めた人のことを根性がない」と訳の分からないことを言っている会社もあるみたいです。

本当に恐ろしい話です。

 

 

少しでも「あれ?おかしいな?」と思った場合は、上司や先輩に相談してみていかがでしょう。

相談しても「それがどうした?」「うちの会社の当たり前だけど」だと言われた場合は、極力早めに転職を検討してみてください。

手遅れになる前に行動しましょう。

 

【親孝行の旅】エクシブ湯河原別邸スーパースイート5人部屋編

 

こんにちは、うどんです。

 

 

「親孝行の旅」の続編となります。

今回は、ホテル編です。

 

 

新婚旅行の際にも利用させていただいた「エクシブ湯河原別邸」に行ってきました。

 

outdoor.udon-style.com

 

スタンダードグレードのお部屋もブログで公開中です。 

これからお泊りの方は参考にしてみてくださいね。

 

 

エクシブ湯河原別邸スーパースイート5人部屋

 

今回は親孝行の旅ということで、私の両親と姉、旦那くんの5人でスーパースイートの5人部屋を予約しました。

 

f:id:aquarius19840122:20180606075251j:image

 

スーパースイートには2回目の宿泊ですが、前回は4人部屋だったので少し間取りが違っています。

リビングスペースはかなり広々しています。

L字ソファーと巨大TVで5人でも十分くつろげます。

 

f:id:aquarius19840122:20180606122734j:image

 

窓からの景色はこんな感じです。

 

f:id:aquarius19840122:20180606075310j:image

 

こちらがリビングスペース横にある和室です。

畳の色が黒いので、すごくモダンでおしゃれは雰囲気でした。

 

f:id:aquarius19840122:20180606075324j:image

 

こちらがベッドルームです。

5人泊まる場合は、こちらのベッドルームに2人。

和室に3人寝る感じになります。

 

 

和室はお布団をスタッフの方が敷いてくれるので、外出時間帯を事前に伝えておけばOKです。

 

f:id:aquarius19840122:20180606075351j:image

 

こちらが手前が洗面台2つ、奥がバスルームです。

 

f:id:aquarius19840122:20180606075741j:image

 

洗面台の奥にはトイレがあります。

洗面台はかなり広々していて、女性3人もいたのですが、特にメイクのときに鏡争奪戦も起こらず済みました。

 

f:id:aquarius19840122:20180606075704j:image

 

こちらがバスルームです。

さすがはスーパースイートと言うべきか、お風呂は温泉です。

室内露天風呂ですよ。

 

f:id:aquarius19840122:20180606122716j:image

 

毎度ながら朝食(2,200円/人)は和食を選びました。

 

 

4度目の利用ですが、3回は同じメニューだったのですが、今回は少しメニューが変わっていました。

相変わらず絶品でした。

 

 

まとめ

 

 

4度目の利用で、ついに全グレード制覇です。

まだスイートの記事はUPしていませんが、随時更新予定です。

 

 

個人的にはスタンダードグレードで十分豪華です。

ただ、記念日とか特別な日を祝うのであれば、やはり室内露天風呂付きの方がお部屋でのんびりできるのでおすすめです。

室内露天風呂はスイート・スーパースイートのみです。

 

勤務年数2年目の有給付与日数は?

 

こんにちは、うどんです。

f:id:aquarius19840122:20180902190626p:plain

8月に腰痛発症し、病気をしたとき用にためていた有給5日全て使用する羽目になりました。

1月に有給復活するまでは、有給0日で頑張り抜かなくてはならなくなりません。

 

 

1月まで残り3ヶ月間果たして有給0日で乗り切ることができるのでしょうか…。

 

 

今回、「有給休暇」についていろいろ掘り下げてみようと思います。

興味のある方は読んでみてください。

 

 

「有給休暇」ってどうしたらもらえるの?

 

労働日数が週3日以上で全労働日の8割以上の出勤していること。

また、継続して6ヶ月間勤務しているともらえるのが「有給休暇」です。

 

 

1年間に使用できなかった有給は翌年に繰り越されます。

ただし、2年間使用しなかった有給は消滅するので、注意が必要です。

 

 

労働基準法36条で認められている権利とされており、正社員だけではなく契約社員、派遣社員、パート、アルバイトにも使用する権利があります。

 

 

勤務年数と「有給休暇」の付与日数

 

「有給休暇」は勤務年数によって付与日数が変わってきます。

 

継続勤務年数

半年              ➤  10日

1年6ヶ月        ➤  11日

2年6ヶ月       ➤  12日

3年6ヶ月       ➤  14日

4年6ヶ月       ➤  16日

5年6ヶ月       ➤  18日

6年6ヶ月以上➤  20日

 

 

翌年に繰り越せるのは20日まで

 

会社によっては「有給休暇」をなかなか使わせてくれないという話は聞きますが、翌年に繰り越される有給は20日までです。 

20日以上あふれてしまっている場合は、あふれた日数分が抹消されます。

 

 

また、2年間使用しなかった有給も抹消されるので、毎年有給を何日繰り越しているのかきちんと把握しておくことが重要です。

 

 

6年目以降からは最低月1で有給とろう

 

6年目以降からは1年で20日有給が付与されます。

つまり、12ヶ月で割ると1月1.6日使用しないと、有給が消化し切れません。

 

 

勿論、怪我や病気、インフルエンザ等でイレギュラーに有給を使用する場合もあります。

そういった場合のためにも多少は翌年に繰り越す前提で有給を余らせても良いとは思いますが、毎年2・3日程度繰り越していれば十分だと思います。

 

 

例えば、毎年3日有給を繰り越すとして…

特に病気にかからずに5年働いたとすると15日分の有給が繰り越されることになります。

 

 

繁忙期シーズンは、どうしても病気やケガにならないと有給がとりにくかったりして年間20日消化できずに毎年数日分有給を抹消しているという話をよく耳にします。

有給は働かなくても給料が支給される休暇ですので、極力無駄にしないようにしましょう。

 

 

出勤率が8割未満になると有給は付与されない!?

 

意外と知らない人がいますが、ケガや病気などで出勤率が8割未満の場合は有給休暇付与の義務がないとされ、有給がもらえません。

 

 

また、長期間休んだ場合に復帰したあとの有給日数が10日から始まるケースもあるそうです。

実際に私の会社では、3ヶ月労災で傷病休暇+欠勤していた人が有給付与日数が振り出しに戻ったと言っていました。

 

 

このあたりのルールは法律で決まっていないので、もし長期で休まれる場合は上司又は人事担当者までご確認ください。

 

 

まとめ

 

私は1度転職をしているので、転職をしていなかった場合5年目でした。

5年目だと来年18日有給が付与されていたことになります。

しかし、転職したことで2年目になるので来年12日しか有給が付与されないわけです。

 

 

社会人歴は同じでも年間6日もの有給日数が変わってくるものなんですね。

頭の中では、多少変わってくることは分かっていたつもりですが、実際な日数を見ると驚きを隠せません。

 

 

こういった観点からみると、長く同じ企業で働くべきなのかな、と感じます。

ただ、こればっかりは働く環境や人間関係も関わってくるので、無理して1つの企業に固執する必要はないとも思いますが、転職することでこういったデメリットもあることは頭に入れておくと良いと思います。

 

【パナソニック | 炊飯器】SR-PA107のカレー炊きがうますぎてヤバイ!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

本日は、パナソニックの炊飯器レビューです。

 

 

今まで使用していたタイガーの3合炊きの炊飯器が炊飯ボタンを押しても反応しなくなり、急遽近くのヨドバシで購入しました。

一応、事前に下調べはしてパナソニックに決めました。

 

 

パナソニックにした理由は?

 

炊飯器といえば「象印」「タイガー」あたりが昔からあるメーカーで安価なものから高価なものまで幅広く扱っています。

特にメーカーにこだわりはなかったのですが、パナソニックのSR-PA107(30,500円)を購入しました。

 

 

正直なところ、予算は2万以内には抑えたいと思っていたので、3万オーバーの炊飯器をなぜ買ったのかと言うと…。

 

 

「おどり炊きがうまい」 「炊きたてが最高においしい」というAmazonのレビューを見てふと思ったんです。

 

 

うちで食べてるお米いいもののはずだけど、お米おいしいって思って食べたことないよね?

確かに感動したことはないかも…。

と、いうことで「お米がおいしすぎて太っちゃう!」なんて言ってみたい!

 

 

予算オーバーだけど買っちゃいました!

f:id:aquarius19840122:20180527182700j:image

 

はい、こちらが「お米がおいしすぎて太っちゃう炊飯器」です。笑

 

f:id:aquarius19840122:20180527182857j:image

 

中には炊飯器としゃもじ、取り扱い説明書が入っています。

SR-PA107の色は、ホワイトとブラウンの2種類です。

 

2018年6月に新モデル発売に伴い、今回購入しはSR-PA107は製造終了となっており、買うなら今がおすすめです。

 

f:id:aquarius19840122:20180527193141j:image

 

釜はダイヤモンド竈釜です。

 

f:id:aquarius19840122:20180527193244j:image

 

ふた部分は簡単な作りになっているので、前の炊飯器よりも汚れを拭き取るのが楽になりました。

 

f:id:aquarius19840122:20180527193725j:image

 

本当はキッチン周りの家電はメタリックレッドで統一したかったのですが、残念ながら欲しい炊飯器の中にメタリックレッドのものがなく断念。

ただ、壁が白なので、そこまで違和感ないもんですね。

 

 

オーブントースターもホワイトなので、違和感なく溶け込んでくれました!

逆に全部メタリックレッドにしちゃうとちょっと変かも?

 

 

カレー炊きがうますぎてヤバイ!

f:id:aquarius19840122:20180903181938j:image

▲我が家のカレー(チーズ・目玉焼きトッピング)です。

 

さてさて、本題ですよ。

パナソニックのSR-PA107には「カレー炊き」なる機能がついています。

 

 

これがまた食べてみると分かるのですが、通常の炊飯と比較すると少し固めに炊きあがります。

その分、カレーと合わせて食べると、お米の食感が最後まで残るのでカレーがむちゃくちゃおいしく食べれます。

 

 

カレー炊きですが、カレー以外にも丼物などにも最適です。

これは3万円の価値は十分あると思います。

全力でおすすめできる炊飯器でした。

 

 

まとめ

 

炊飯器なんて1万前後で十分だろうと思っていたのですが…。

 

 

3万の買っちゃうと、もうダメですね。

お米のおいしさが全然違いますもん。

 

 

今まではお米のおいしさなんてよく分からなかったのですが、高い炊飯器を買ったら全然違いますね。

炊飯器買い替えをご検討している方は是非参考にしてみてください。

パナソニック良かったですよー。