【湯河原|海釣り】湯河原町海浜公園の下調べしてきました!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

2月の3連休で新婚旅行で行った湯河原にまた行ってきました!

今回は、温泉でまったりがメインだったので、釣竿は持って来なかったので海釣りできそうなところを下調べだけしてきました。

 

 

湯河原町海浜公園

f:id:aquarius19840122:20180211130428j:image

 

事前に目星をつけていたのが、こちらの湯河原町海浜公園です。

テトラポットが広範囲にあり、穴釣りの聖地と呼ばれているとか。

 

f:id:aquarius19840122:20180211130653j:image

 

何度か行っている羽崎は、防波堤近くはゴミで埋まっていてかなり先まで行かないと穴釣りはできません。

その点、湯河原町海浜公園はゴミはほとんど無く、防波堤近くから穴釣りができそうです。

 

f:id:aquarius19840122:20180211130455j:image

 

実際に釣り人がざっと見ただけで5組ほどいました。

手すりもあるので、子どもでも安全に釣りを楽しめます。

 

 

駐車場情報

 

湯河原町海浜公園は、有料駐車場です。

 

f:id:aquarius19840122:20180211133435j:image

 

最初の2時間まで無料なので、2時間おきにご飯や仮眠などで車を移動させれば無料でもいけそうです。

ちなみに、1日最大料金は1,000円です。

 

f:id:aquarius19840122:20180224174414p:plain

 

近隣に飲食店などもあるので、1日車を動かさずに近隣で全て済ませるのもアリだと思います。

近隣飲食店には、「ガスト」 「COCOS」 「すき家」 「マック」などもあり、かなり便利なロケーションです。

 

 

波崎も大洗もそうだったのですが、海辺だと近くのコンビニまで車を使わないと行けない距離だったりするので、その点湯河原海浜公園は女性も子どもも安心して釣りを楽しめると感じました。

 

 

湯河原臨海公園で釣れる魚

 

足元のサビキ釣り➤クロダイ、カサゴ、メバル、メジナ

小サバ・小アジでウキ釣り➤青物、セイゴ、アオリイカ

 

 

湯河原臨海公園付近は沖15m以内は根がかりしやすいので、要注意です。

 

 

まとめ

 

湯河原は温泉地なので、日帰り温泉できる施設が多いようです。

 

www.jalan.net

 

釣りをしていると潮風でどうしてもベタベタしてしまって気持ち悪いので、温泉に入ってサッパリしてから帰るのも良いですね。

 

【埼玉|道の駅】那須高原友愛の森で車中泊!パーフェクトガイド

 

車中泊が禁止されている道の駅が増えております。

必ず車中泊する際は事前に車中泊が禁止とされているかどうか公式HP等でご確認の上、自己責任で行ってください。

 

 

こんにちは、うどんです。

 

 

新車でホンダシャトルが納車されてから週末暇さえあれば、釣りやらキャンプやらしています(*´ⅴ`*)

今回、車中泊で利用させてもらったのは栃木県にある道の駅「那須高原友愛の森」です。

 

 

車中泊のし易さや直売所情報などを中心にまとめてます。

 

 

「那須高原友愛の森」とは? 

f:id:aquarius19840122:20180414100220j:image 

住所

栃木県那須郡那須町大字高久乙593−8

観光交流センター

営業時間➤(4月〜9月)8:00〜18:00、(10月〜3月)9:00〜18:00

定休日➤なし

ふれあいの郷直売所

営業時間➤9:00〜16:00、(7月〜8月)8:30〜16:30

定休日➤12月〜2月の木曜日、年始

なすとらん

営業時間➤11:00〜15:00(L.O)、11:00〜14:00(L.O 12月〜2月)

定休日➤12月〜3月上旬の火曜日、年始

工芸館

営業時間➤(4月〜10月)9:00〜17:00、(11月〜3月)9:00〜16:00

定休日➤12月〜3月の水曜日、年末年始

ふるさと物産センター

営業時間➤(4月〜10月)9:00〜17:00、(11月〜3月)9:30〜16:30

定休日➤12月〜3月の水曜日、年末年始

 

車で行く場合は、東北自動車道那須ICより車で5分ほどで着きます。

 

 

新しめの道の駅のようで、施設がとても綺麗です。

標高470mの位置にあり、山登りや観光のついでに立ち寄るのにおすすめです。

 

 

車中泊は比較的しやすい!

f:id:aquarius19840122:20180414093318j:image

 

車中泊は比較的しやすいと思います。

トイレは24時間使用可能で、便座ヒーターもついているので快適です。

 

 

ただ、駐車場内の照明が少し多めに設置されているので、しっかり車内を暗くする装備を用意しておくことをおすすめします。

また、駐車場は少し狭めですが、夜間に到着する場合は問題ないと思います。

 

f:id:aquarius19840122:20180414100424j:image

 

直売所内には、飲食スペースもあり、直売所で買ったものをその場で食べれます。

車の中で窮屈な思いをしながら、食べなくて済むのはありがたいです。

 

f:id:aquarius19840122:20180414100511j:image

 

手作りおみそも売ってました。

種類もたくさんあり、少しお値段はお高めですが、自宅用のお土産にはいいかも。

 

f:id:aquarius19840122:20180415135415j:image

 

と、言うことで、「おみそ」「しいたけ」「さといも」「アスパラ」買っちゃいました。

さといもは既に皮まで剥いてある状態で販売されていてすごく使いやすかったです。

 

f:id:aquarius19840122:20180414100535j:image

 

朝ごはん用に「きのこの炊き込みご飯」も2つ買っちゃいました。

もち米を使っているようで、もちもちしてとても美味しかったです。

 

f:id:aquarius19840122:20180414100546j:image

 

少し寒かったので、「けんちん汁」も頼んじゃいました。

温かいものは、直売所入口にある軽食屋さんで買えます。

 

f:id:aquarius19840122:20180414100557j:image

 

こちらが工芸館です。

朝一で登山に行ったので、施設の中は見れませんでした。

 

f:id:aquarius19840122:20180414100618j:image

 

右奥の建物はレストランです。

こちらも開店時間前に道の駅を後にしてしまったので、利用できませんでした。

 

 

こちらのレストランのNo1人気は「那須和牛 ステーキ丼(2,500円)」です。

友愛の森は3度ほど利用しましたが、毎回このステーキ丼食べたい食べたい言ってますが、まだ1度も食べれずにいます。

どうしても朝一で出発してしまうので、レストラン開店まで居れないんですよね…。

 

 

まとめ

 

車中泊としては、Bランク

直売所としては、Aランク

 

 

施設自体は新しいので、女性がいても車中泊しやすいと思います。

ただ、駐車場内の照明が少し明るいのでBランクにさせてもらいました。

 

 

直売所は食事できる場所もあり、窮屈な車内で食事をしなくても済むのは助かります。

 

 

総合的に見ると車中泊におすすめの道の駅です。

 

 

【秋田 | お土産】魔女のりんごスティックタルト®いただきました!

こんにちは、うどんです。

 

 

本日は、旦那くんの会社の方からいただいたお土産のご紹介です。

 

 

【かおる堂】魔女のりんごスティックタルト

f:id:aquarius19840122:20180902154444j:image

 

魔女のりんごスティックタルト®

 

秋田県産りんご使用

シールド乳酸菌®100億個配合

シールド乳酸菌®M-1は、人が本来持っている健康力をサポートする乳酸菌です。

 

カロリー:163kcal(1個あたり) 

 

f:id:aquarius19840122:20180902154448j:image

 

今回は旦那くんとネスカフェのアイスコーヒーと一緒にいただきました。

 

f:id:aquarius19840122:20180902160559j:image

 

ふわっとした生地の中央にりんごのソースが挟まっています。

生地自体に甘みはなく、ソースの部分でほんのりりんごの風味がする感じです。

 

 

個人的には甘さ控えめなのが好みで、すごく食べやすかったです。

 

 

何よりシールド乳酸菌が配合されているのも魅力的です。

 

シールド乳酸菌®とは?

 

外敵から人の体を守る働きのある乳酸菌のことです。

シールド乳酸菌®を摂取することで、免疫力UPやインフルエンザワクチンを摂取した際にその効果を高める働きがあるとされています。

 

シールド乳酸菌®ってすごいんですね。

 

私も2年連続でインフルエンザワクチンを摂取しているにも関わらず、インフルにかかってしまっているので免疫力が低いんですかね…。

今年はインフルエンザシーズンにはシールド乳酸菌®の入った食品とって今年こそはインフルにかからずに1年を乗り切ってやりますよ!

 

 

 

まとめ

 

最近はスーパーなどでも乳酸菌入りのチョコレートやアメなどが売ってますよね。

てっきり便秘改善とかに良いのかな?

と、漠然とした考えで、たまーに買っていたのですが、どうやら免疫力UPなどの効果もあるみたいですね。

 

 

年齢を重ねると共に免疫力が低下して風邪を引きやすくなったな…。

と、思っていたので、仕事の合間の間食を普通のお菓子からシールド乳酸菌<®入りのお菓子に替えるのも良いかもしれませんね。

 

腰痛で痺れたら要注意!MRI検査っていくらかかるの?

 

こんにちは、うどんです。

 

 

先日から腰痛に関する記事を書いています。

実体験に伴う内容となっております。

少しでも皆さまの参考になれば幸いです。

 

 

痺れ等の症状が出た場合は、MRIの設備がある整形外科で検査してもらいましょう。

 

 

ただし、MRI検査の場合は通常予約制となっております。

病院ごとに異なりますので、電話等で事前に痺れ等の症状が出ていることを説明し予約がとれる場合はそちらの方が無駄に受診をしなくて済みます。

 

 

レントゲン検査とMRIの違いは?

 

レントゲン検査は、骨の状態を確認するための検査です。

MRI検査では、骨以外にも軟骨・靭帯・腫瘍等調べることが出来ます。

 

 

腰痛で整形外科に行く場合は、まずはレントゲン検査で骨に異常がないか確認し、治療を受けます。

治療を受けても良くならない場合は、MRI検査で詳しく調べていきます。

 

 

レントゲン検査と比較すると、MRI検査の方が高額になります。

 

 

MRI検査にはいくらかかるの?

 

レントゲン検査よりも高額になるとお伝えしましたが、実際いくらかかるのか不安ですよね。

実際に私がMRI検査した際にかかった費用は7,500円でした。

 

 

7,500円の中には、再診料・処方箋料・MRI検査が入っています。

今回は腰まわりのみの医療費です。

 

 

検査で注意することは?

 

金属類は検査の妨げになるので、下記のものは検査の前には外しましょう。

 

時計・指輪・ネックレス・イヤリング・ヘアピン

メガネ・カラーコンタクトレンズ・補聴器・入れ歯

ワイヤー入りのブラジャー

マスカラなどの中には金属を含んでいるものもあるため、場合によっては化粧を落とす場合がありますので、ご注意ください。

 

 

その他にも妊娠中、もしくは妊娠の疑いがある場合は検査が出来ない場合がありますので、事前に病院で確認してください。

 

 

閉所恐怖症の方は注意が必要

 

MRIには、トンネル型とオープン型の2種類あります。

私が通っている整形外科にあるMRIはオープン型でした。

 

トンネル型MRI

mri01

(画像引用元:https://www.ishin-kai.or.jp/dock/mriより)

 

昔からあるのがこちらのトンネル型です。

狭いトンネルの中に30分程度じっとしていないといけないので、閉所恐怖症の方はオープン型が良いと言われています。

 

検査中は「ドンドン」「ダッダッダッ」といった大きな音がなるそうです。

 

 

オープン型MRI

mri02

(画像引用元:https://www.ishin-kai.or.jp/dock/mriより)

 

新しいのがこちらのオープン型です。 

トンネル型と比較すると開放感があり、閉所恐怖症の方におすすめと言われています。

 

音はトンネル型と同様に「ドンドン」「ダッダッダッ」といった大きな音がなります。

 

実際にオープン型MRIで検査をしましたが、開放感があるかといわれるとそうでもなかったです。

体のすぐ真上に機械がくるので、左右は塞がれていないから閉所恐怖症の人は大丈夫なんですかね?

別に閉所恐怖症でも何でもないんですけど、圧迫感があってそわそわしました。

 

 

まとめ

 

痺れを伴う腰痛は、神経を傷つけているケースが非常に高いです。

腰痛の場合、考えられるのは「腰椎椎間板ヘルニア」「脊椎分離症・すべり症」「腰部脊柱管狭窄症」あたりの病気です。

 

 

私は、MRI検査で神経を圧迫している段階までは来ていませんでした。

ただ、椎間板の1ヶ所がかなり薄くなっており、筋肉でカバーし切れない負担がかかったことで腰の痛み・痺れ・腫れの症状が出ているのではないかと結局MRIで調べたのに何が原因なのかいまいち分からず終いでした。

 

 

私のようにMRIで調べても原因が分からないケースもありますが、安静にしていれば回復の見込みがあるとこが分かっただけでも意味はあったかな、とは思います。

神経は一度死んでしまうと再生することは不可能です。

 

 

もしも、体の痺れを感じたら、早めに整形外科で精密検査をすることをおすすめします。

 

【埼玉|道の駅】アグリパークゆめすぎとで車中泊!パーフェクトガイド

 

車中泊が禁止されている道の駅が増えております。

必ず車中泊する際は事前に車中泊が禁止とされているかどうか公式HP等でご確認の上、自己責任で行ってください。

 

 

こんにちは、うどんです。

 

 

4月に埼玉県杉戸にある道の駅「アグリパークゆめすぎと」で車中泊をしてきました。

車中泊以外にも直売所で買い物したり、パーク内を散策したので、写真と合わせて紹介します。

 

 

「アグリパークゆめすぎと」とは?

f:id:aquarius19840122:20180408124433j:image

 

【住所】

埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823−1

【定休日】

第1・第3水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始

【営業時間】

農産物直売所(9:00〜17:00)

あぐりの花屋さん(平日9:00〜16:00、土日祝9:00〜17:00)

食堂あぐり亭(平日10:30〜17:00、土日祝10:00〜17:00)

カントリー農園(10:00〜16:00)

 

 

アグリパークゆめすぎとは埼玉県にある「東武動物公園駅」から車で15分ほど離れた場所にあります。

ちょっと電車+徒歩で行くには無理がありますね。

 

 

車で行く場合は、圏央道幸手ICから10分ほどで着きます。

 

 

アグリパークゆめすぎと車中泊し易さはいまいち

f:id:aquarius19840122:20180408085350j:image

 

道の駅で何度も車中泊していますが、アグリパークゆめすぎとの車中泊し易さはいまいちでした。

良かった点としては、駐車場に照明がほとんどないので、場所を選ばなくてもどこに駐車しても寝れます。

悪かった点としては、24時間使用できるトイレの数が少ないことと、便座が冷たくて冬場や夜間の使用はきついです。

夏場は気にならないと思います。

ただ、4月頭の夜間に使用した際は冷たくて何度も使いたくはないな、と思ってしまいました。

ちなみに、施設内にある食堂近くのトイレは便座ヒーター付きなので、日中はそちらを使用することをオススメします。

 

 

また、車中泊する際はトイレ側の駐車場の奥に大型車専用の駐車スペースがあり、夜間もエンジンかけっぱなしでした。

快適な車中泊をするのであれば入り口左側の駐車スペースを利用することをオススメします。

 

 

補足としては、駐車場に1台だけ電気自動車用の急速充電器が設置されていました。

 

f:id:aquarius19840122:20180408085359j:image

 

1台のみで、尚且つ10時前にはほぼ満車状態になるので、車中泊勢であれば使える可能性が高いですが、日中到着予定の場合は使用は厳しいかもしれません。

 

 

直売所には激安新鮮野菜が盛りだくさん!

 

f:id:aquarius19840122:20180408095808j:image

 

車中泊した翌朝にアグリパークゆめすぎと内にある直売所にも行ってきました。

 

f:id:aquarius19840122:20180408100004j:image

 

ほとんどが杉戸産の新鮮野菜でした。

生産者の名前が記載されてるものが多かったです。

 

f:id:aquarius19840122:20180408100105j:image

 

お値段は埼玉のスーパーと比較すると2/3前後の安さで購入できました。

春先になり、大分お野菜の値段も落ち着いてきましたが、まだまだ大根やキャベツなんかは高いので、なかなかスーパーでは手を出せなかったお野菜も買えて大満足です。

 

f:id:aquarius19840122:20180408100128j:image

 

ちなみに、惣菜パンの種類も豊富なのでした。

お値段は少し高めですが、手軽にごはんを済ませたいときには最適だと思います。

 

f:id:aquarius19840122:20180408100153j:image

 

今回は、屋台で買った焼きそば(300円と直売所で買った筍ごはん(300円を朝ごはんにしました。

 

f:id:aquarius19840122:20180408100203j:image

 

直売所で買った筍ごはんですが、たけのこが沢山入っていてビックリしました。

300円だったので、ちょっと高いなぁ…と思って買ったのですが、まさかこんなに至る所にたけのこが入っているとは予想だにしていませんでした。

たけのこにも味がしっかり染みておりお味もとても良かったので、何を買おうか迷った際は是非買ってみてください!

 

f:id:aquarius19840122:20180408161537j:image

 

ちなみに、今回買った800円分のお野菜たちです。

近所のスーパーでこれだけの野菜を買った1,000円は余裕で超えるので、大興奮しながらお買い物しちゃいました。笑

 

 

直売所で買ったお野菜でBBQもできちゃう!?

 

到着が21時過ぎだったこともあり、翌朝パーク内を散策しました。

 

f:id:aquarius19840122:20180408112207j:image

 

パーク内は予想以上に自然豊かで、広かったです。

 

f:id:aquarius19840122:20180408112225j:image

 

2連休ということもあり、小さい子連れ家族が大半を占めていました。

パーク入り口近くにはちょっとした噴水があり、中に入って水遊びもOKみたいです。

ただし、裸等での水遊びは禁止ですので、ご注意ください。

 

f:id:aquarius19840122:20180408112252j:image

 

4月頭の訪問だったこともあり、桜(なのかな?)も満開でちょうど良い時期だったみたいです。

 

f:id:aquarius19840122:20180408184434j:image

 

実はこの道の駅では、BBQが楽しめるスペースがあります。

利用料は区画のタイプによって異なりますが、平日は1,300円又は1,800円、土日祝日は1,500円又は2,000円です。

(1区画あたり大人5名まで)

 

コンロと折りたたみイスのレンタルも有料ですがあります。

BBQ用品が無くても手軽に楽しめますし、食材も直売所にお野菜とお肉(種類は少ないので、事前にスーパー等で買っておくと良いと思います。)が売ってたので、現地で新鮮お野菜を使ってBBQしてみてはいかがでしょう。

ちなみに、BBQ広場近く(徒歩1分圏内)に駐車場スペースもあるので、荷物を運ぶ場合もさほど時間はかかりません。

ただし、BBQ広場近くの駐車場はBBQ利用者限定のものではないので、早めに近場の駐車場を確保することをオススメします。

 

 

まとめ

 

車中泊としては、Cランク

直売所としては、Aランク

 

 

レジャーとしても楽しめる「アグリパークゆめすぎと」は、車中泊にはあまり適していないのが残念なところですね。

ただ、直売所とレジャー施設としては、かなり高評価できるでしょう。

 

 

ご旅行の際などに近くを通る際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょう。

 

20代で腰痛になったらどうしたらいいの?

 

こんにちは、うどんです。

 

 

27歳にして腰痛持ちになってしまいました。

原因は100%仕事(肉体労働)です。

 

 

腰痛になってしまったのは仕方がない!

もしかしたら私のように20代にして腰痛が発症してしまって、どうしたら良いか困っているという方が世の中には少なからずいるのではないか!?

と、思い今回は「20代で腰痛持ちになったらどうしたらいいの?」というお題でいろいろお話させていただこうと思います。

 

 

私の症状はこんな感じ

腰痛の女性のイラスト

 

まずは、病院に行く前の私の腰痛の症状はこんな感じです。

 

 

長時間同じ体制でいることが辛い。

車の運転は10分で限界を迎える。

市販の湿布薬では効果なし。

 

 

車通勤で、その日によって現場が違うので30分以内のこともあれば片道1時間運転しなくてはならないこともあります。

その場合は、運転中に何度も腰の位置を変えたりして、何とかかんとか乗り切っていました。

 

 

腰痛対策のストレッチもいろいろ調べてやってましたが、その場しのぎにしかならず。

ストレッチ後に運転しても10分で限界を迎えてました。

 

 

20代で「接骨院」に行くのはちょっと…

 

27歳といえども腰痛で近所の「接骨院」に行くのって恥ずかしくありませんか?

正直、恥ずかしがっている場合ではないのですが、実際行くとなるとご近所の方ともお会いするでしょうし、なかなか一歩が踏み出せずにいる方もいるはずです。

 

 

実際に私も腰痛が発症したものの、「接骨院」に行くのがちょっと恥ずかしくて2週間我慢しました。

 

 

しかし、腰痛は一度発症すると市販の湿布薬程度ではどうにもならないのが現実。

また、腰痛は長期間放置することで症状を悪化させてしまうだけでなく、慢性化させてしまう可能性も高くなってしまうそうです。

 

 

腰痛が発症したら、極力早く治療することをおすすめします。

 

 

病院っていろいろあるけど、一旦「整形外科」に行け!

 

先日、ブログでもご紹介しましたが、まずは骨に異常がないかレントゲン検査をすることがベストでしょう。

レントゲン検査は「整形外科」でしか行うことが出来ません。

「接骨院」や「整体院」ではレントゲン検査は行えませんので、ご注意ください。

 

 

また、接骨院がちょっと恥ずかしいな…と思う方でも「整形外科」はなぜか恥ずかしくないと思いませんか?笑

個人的に「整形外科」=「病院」のイメージだから…でしょうか?

あとは私の近隣の「整形外科」がすごく綺麗な施設だったので、若い私(自分で言うか?笑)でも恥ずかしいという気持ちにはなりませんでした。

 

 

レントゲン検査っていくらするの?

 

若いからこそ心配になるのが治療費ですよね。

レントゲン検査ってよく分からないど、高いイメージがありました。

 

 

実際に腰痛でレントゲン検査をした際に腰まわりを5枚撮影しました。

 

 

腰椎4枚+骨盤部1枚   1,950円

 

 

そもそも「整形外科」では保険適用可能ですので、3割負担で済むので本来は6,500円するのですが、保険適用されるのは有り難いですね。

初診料・診察料・処方箋料を合わせても3,018円で済みました。 

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

少しはお役に立ったでしょうか?

 

 

20代で腰痛発症して悩んでいる方、まずは「整形外科」に行ってみてください。

 

 

善は急げです。

症状が悪化・慢性化する前に必ず受診しましょう。

 

腰痛で「整形外科」行ったらいくらかかるの?

 

こんにちは、うどんです。

 

 

腰痛を発症してから2週間後に「整形外科」に行ってきました。

実は右手首の筋も頻繁に痛むので、一緒に見てもらいました。

 

 

今回は、腰痛で整形外科に行って、どんなことをしたのかを細かく説明します。

腰痛になってしまって整形外科に行こうか迷っているけど、実際どんなことをしてくれるのか不安で、なかなか行けずにいる方は参考になさってください。

 

 

整形外科でどんなことした?

f:id:aquarius19840122:20180821205244p:plain

整形外科でしてもらったことを細かく説明します。

医療費は4,400円の内容です。

ちなみに、診察代(初診)+お薬代の合計金額です。

 

 

問診票に記入

いつから?どこで?どんな症状?

ざっくりと上記の点を問診票に記入しました。

事前に記入することをまとめておくとスムーズです。

 

診察室にて問診

土曜に行きましたが、初診の場合は予約がとれないため病院についてから診察までに1時間ほど待ちました。

利用する病院によって待ち時間は異なると思いますが、待つこと前提で予定は空けときましょう。

 

診察内容ですが、問診票に記入したことを細かく説明します。

腰と右手首のレントゲンを撮ることになりました。

 

レントゲン検査

 

レントゲン検査は10分程で済みました。

腰まわり5枚、右手首2枚の計7枚のレントゲンを撮ってもらいました。

 

レントゲン結果を確認

再び診察室に行き、先生に骨の状態を説明されます。

私の場合は手首は骨の異常はないものの、長期的に痛みが続いているので薬を飲んでもダメな場合はリュウマチの可能性があると言われました。

腰に関しては、骨と骨の間にある椎間板の間隔が2ヶ所狭くなっているところがある状態です。

それらが原因で腰から背中にかけて痛みが出ている可能性が高いとのことです。

特に初診のときは病名等は言われませんでした。

 

飲み薬と湿布薬で1周間様子をみて、翌週再検査することになりました。

 

薬局でお薬もらう

診察が終わったら、薬局でのみ薬と湿布薬をもらいました。

 

【のみ薬】ロキソプロフェンNa錠60mg

非ステロイド性消炎鎮痛剤で炎症や痛みをやわらげる効果あり。

【のみ薬】クロルフェネシンカルバミン酸エステル錠250mg

筋肉の緊張をほぐし痛みをやわらげる効果あり。

【のみ薬】レバミピド錠100mg

のみ薬を飲むことで胃が荒れるのを防ぐ効果あり。

【外用薬】ロキソプロフェンNaテープ100mg

非ステロイド性消炎鎮痛剤で炎症や痛みをやわらげる効果あり。 

 

検査にかかった時間は?

 

f:id:aquarius19840122:20180825134512p:plain

受付、診察、レントゲン検査その他諸々全てにかかった時間は待ち時間含めて1時間半です。

土曜だし待ち時間が長いとは予想していましたが、まさか1時間半かかるとは…想定外でした。

 

 

予約できる病院の場合は、予め予約しておくことをおすすめします。

 

 

医療費の内訳

 

診察内容によって医療費は異なりますので、参考程度にしていただければ幸いです。

 

 

初診料               846円

処方箋料等        222円

レントゲン検査 2,622円

お薬代               710円

 

合計                4,400円 

 

 

レントゲン検査がなければ、初診でもそこまで高くはありませんでした。

ただ、腰痛の場合レントゲン検査を行わないと効果的な治療が行えない場合があるので、レントゲン検査はした方がいいと思います。

 

 

また、今回は右手首のレントゲンも撮ったので、腰だけであればもう少し安く済むと思います。

 

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

少しは参考になったでしょうか?

 

 

20代にして初めて腰痛になって、不安だったのですが、レントゲンでしっかり調べてもらって自分の腰が今どういった状況なのか分かったので行って良かったです。

今のところ取り返しのつかない状況までは陥っていないので一先ず一安心です。

 

 

会社には、「整形外科」で言われたことをちょっと話を盛って話て業務負担を軽くしてもらうよう交渉予定です。

いくらハードな業務をしても基本給は変わらないので、軽めの業務にシフトチェンジを狙います。

 

腰痛になったら整形外科・接骨院・整体院どこに行けばいいの?

 

こんにちは、うどんです。

 

 

腰痛が発症して2週間我慢していたのですが、一向に良くなる気配がないので病院に行くことにしました。

そこで疑問が生まれました。

 

 

病院ってどこに行けばいいの?

f:id:aquarius19840122:20180821205244p:plain

腰痛になったけど、病院と言っても「整形外科」「接骨院(整骨院)」「整体院」いろいろあるけど、どこにいけば良いんだろう?

そもそもどんな違いがあるのか皆さんはご存知でしょうか?

 

 

整形外科ってこんなところ

整形外科では、医師の資格を持った先生が診断・治療をしてくれます。

医師がいるため、注射・投薬・手術を行うことが出来ます。

保険適用可能。

 

接骨院ってこんなところ

接骨院は整骨院とも呼ばれています。

国家資格を持った先生がおり、整形外科とほぼ同じ治療・処置が行えます。

症状によっては保険使用不可。

 

整体院ってこんなところ

整体院とは、国家資格等がなくても整体院・整体師を名乗ることが出来ます。

腕の良い整体師がいれば、腰痛改善が見込める。

整体院に行く際は、事前に評判等を調べておくことがおすすめ。

保険適用不可。

 

 

まずは整形外科で診察

 

そもそも腰痛と言っても「椎間板ヘルニア」「腰部椎間板症」「腰部脊柱管狭窄症」などなど…様々な病名があります。

それぞれ症状ごとに治療法が異なるため、1度目の診療は「整形外科」でレントゲン検査等行い骨に異常がないか確認することが重要です。

 

 

レントゲン検査は病院である「整形外科」でしか行うことが出来ません。

勿論、通い易い近隣の「接骨院」や「整体院」に行くのも良いですが、まずは「整形外科」で自分の腰痛がどういった病名かを調べてみるのが良いでしょう。

 

 

まとめ

 

仕事が原因で腰痛が発症したのですが、腰痛は万人が陥る病気とされ労災は認められません。

確かに年齢と共に腰痛が発症することが多いのは分かりますが、せめて仕事が明らかな原因だと分かっている場合は労災をおろしてくれても良いと思うんですよ。

通院するのだって時間もお金もかかるわけなんですからね。

 

 

私のように初めての腰痛でどういった病院にいけばいいんだろう?

と、悩んでなかなか治療を始められない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

治療が遅くなると慢性的な腰痛になってしまうケースもあるそうです。

この記事が少しでも腰痛で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

【茨城 | 那珂港】5月末中旬釣果報告

 

こんにちは、うどんです。

 

 

5月に再び「那珂港」に行って参りました。

今回は私の27歳の誕生日をキャンプ場で祝おう!

と、いうことで釣り&キャンプをしてきました。

 

outdoor.udon-style.com

キャンプ編はこちらです。

合わせてご覧ください。

 

 

グズついた天気の中、釣り開始!

f:id:aquarius19840122:20180519093030j:image

 

前回もでしたが、今回も天気は曇り空でした。

明け方頃までは強い雨も降っていましたが、寝ている間に雨は止んでくれました。

 

f:id:aquarius19840122:20180519095009j:image

 

前回釣りをした場所から少し移動し、今回はトイレのすぐ近くに陣取り釣り開始です!

 

f:id:aquarius19840122:20180519134006j:image

 

ちなみに、トイレはこちらの建物です。

身障者用のトイレもあります。

 

f:id:aquarius19840122:20180519131441j:image

 

防寒着を持って行かなかったので、雨が止んですぐは風も強く、寒かったので「耐えられるかな?」と不安だったのですが、10時前には風も弱くなり、日も出てきたので問題なかったです。

ただ、5月中旬でも天気の悪いときは防寒着があった方が安心です。

 

f:id:aquarius19840122:20180519171254j:image

 

釣った魚は小サバオンリーです。笑

そろそろアジなんかが釣れてもおかしくないとは思うんですが、毎度小サバばかりの状態です。

 

 

ちなみに、写真は撮ってませんが40cm前後のシーバスが2匹泳いでました。

小物狙いでサビキをしていたところ、このシーバスのどちらかが食いついたようで一瞬グンっと重くなり、引くことも出来なず一瞬で糸を千切られました。

コマセを撒くとシーバスが寄ってきて食べていたので、多分こいつらが犯人だと思うんですよね…。

 

 

キャンプ場の炊事場で下処理を済ませ、クーラーボックスで持ち帰った小サバをいつものようにサランラップに並べて冷凍保存していきます。

 

f:id:aquarius19840122:20180523130559j:image

 

そろそろアジも釣って行きたいんですけどね…。

今年まだアジ釣れてないんですよね…。

 

 

まとめ

 

週末によく釣りに行くのですが、結構場所取りがキツイんですよね。

やっぱり良い場所は夜中のうちに場所とりされていたり、お隣さんとの距離が近くてジギングし難かったりとなかなか自由に釣りが出来てないんですよね…。

 

 

平日だと釣り人も少なく、釣りがしやすいらしいです。

旦那くんと一緒に9月末に遅い夏休みをとろうとしているので、平日に釣りに行ってみようと思います。

 

 

【エクシブ湯河原離宮】スタンダードグレードお部屋大公開!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

2月の3連休で湯河原に行ってきました。

本日はその際に利用したホテルの紹介です。

 

 

エクシブ湯河原離宮スタンダードグレード

 

新婚旅行でも利用した「エクシブ湯河原離宮」を今回も利用させてもらいました。

新婚旅行では、奮発してスーパースイートに泊まりましたが、今回はスタンダードにしました。

 

 

まだ、スーパースイートの記事は公開していなかったので、まとめたらリンク貼ろうと思います。 

気長に待っていてください。

 

f:id:aquarius19840122:20180211075902j:image

 

今回、泊まったお部屋は1棟にあるスタンダード4人まで利用可能のお部屋です。

2人用のものをお願いしたのですが、予約が遅くなってしまったので、4人部屋になってしまいました。

そのため、2人で泊まるにしてはかなり広々していました。

まあ、スイートに比べたら大したことないですが…。笑

 

f:id:aquarius19840122:20180211080058j:image

 

メインのお部屋には大きなソファとテレビなどが置いてあります。

 

f:id:aquarius19840122:20180211080113j:image

 

ベッドルームはメインのお部屋と繋がっているものの、仕切りを使えば個室に出来ます。

 

f:id:aquarius19840122:20180211080134j:image

 

窓のお外の景色はこんな感じです。

スイートのお部屋のときはエクシブ湯河原離宮の売りとも言える中庭が見れたものの、カーテンを開けっ放しにしていると他の利用客から部屋の様子が見えてしまうので正直お部屋からの眺めはそこまで重要視しなくてもいいと思います。

逆に中庭が見えない方が落ち着く気さえします。笑

 

f:id:aquarius19840122:20180211080229j:image

 

お茶菓子はスイートのときよりも少なかったです。

ただ、スイートのときは2日間泊まったので、だから…かな…?

 

f:id:aquarius19840122:20180211080200j:image

 

冷蔵庫の中身は水やお茶、お酒などが入っています。

自前の飲み物などを冷やしておくスペースもあるので、ありがたいですね。

 

 

また、グラスやポットなどはスイートと全く違いがありませんでした。

 

f:id:aquarius19840122:20180211080245j:image

 

おトイレは1ヶ所のみです。

スイートのときは、個室のトイレ以外に洗面台横にもトイレがありました。

ある程度の人数で泊まるなら2ヶ所あると有難いですが、2人だったら1ヶ所で十分でした。

 

f:id:aquarius19840122:20180211080301j:image

 

こちらはお風呂と洗面台です。

シャワー付近にガラスの仕切りがありますが、湯船部分と洗面台の仕切りはありません。

スタンダードのお風呂は温泉ではないので、このときは露天風呂に行ったのでお風呂は使いませんでした。

 

f:id:aquarius19840122:20180211080315j:image

 

洗面台には人数分のアメニティが用意されています。

シャンプー、コンディショナー、ボディ用の石鹸、歯ブラシ、ドライヤー、バスタオル、バスローブ等々全て揃ってますので、旅行に行くのに荷物がいっぱいってことも回避できます。

 

f:id:aquarius19840122:20180211080349j:image

 

今回は2人だけでの宿泊でしたが、4人部屋なので4人分のアメニティが用意されてます。

 

f:id:aquarius19840122:20180211213415j:image

 

朝食は和食・イタリアン・ビュッフェの3種類から選択できます。

どれも1人あたり大人2,200円、子ども1,300円(ビュッフェは6歳〜小学生1,500円、3歳〜5歳500円です)なので、ディナーに比べると半額以下で食べれます。

 

 

まとめ

 

エクシブは会員制のホテルですが、旦那くんの会社の福利厚生で利用出来るため、何度か利用させてもらってます。

スタンダードとは思えない豪華&綺麗さで1泊14,500円(1室あたり)はリピートしたくなるのは仕方がないはず。笑

 

 

また、エクシブ湯河原の和食朝食が私も旦那くんも大好きなんです。

2,200円で質・量共に大満足できるので、是非チェックイン時に和食朝食のご予約してみてくださいね。

 

【親孝行の旅】行列の出来るパン屋さん「ブレッド&サーカス」

 

こんにちは、うどんです。

 

 

親孝行の旅第2弾です。

1日目の午前中は「大涌谷」で黒たまごを食べて来ました。

 

outdoor.udon-style.com

 

朝の早い時間から「大涌谷」に行ったので、15時チェックインにかなり余裕が出来てしまいました。

 

 

そこで、お母さんが「湯河原においしいパン屋さんがあるんだって!」と言っていたのを思い出して、急遽そのパン屋さんへ行くことにしました。

 

 

ブレッド&サーカスに行ってきた!

f:id:aquarius19840122:20180605132402j:image

 

住所        神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-2-16

営業時間 11:00〜17:00(なくなり次第終了)

定休日     水・木曜日

 

駐車場は通りを挟んだ斜め向かいに4台分あります。

 

f:id:aquarius19840122:20180605132424j:image

 

ブレッド&サーカスでは、店内に5人しか入れません。

そのため、ゆっくりパンを選ぶことができます。

 

f:id:aquarius19840122:20180605132438j:image

 

パンの種類は豊富で、値段は150〜500円前後です。

値段が高いものは、かなりずっしりしており、高いだけあって食べ応えがあります。

 

f:id:aquarius19840122:20180605132457j:image

 

天然酵母の創作パンがメインで、私が行ったときは食パンなどは売っていませんでした。

 

f:id:aquarius19840122:20180605132630j:image

 

どれも素朴な見た目で、素材で勝負してる印象を受けました。

 

f:id:aquarius19840122:20180605165550j:image

 

ホテルに早く到着してしまったものの、清掃が終わっていたので早くチェックインさせてもらえました。

お部屋でのんびりブレッド&サーカスで買ったパン「オレガノチキンとほうれん草のフラット(430円)」「女神のハンバーガー(480円)」を食べました。

 

 

持った瞬間ずっしりと重みを感じ、中身がたくさん入っていることが分かります。

食べてみると素朴なパンの味にしっかり味のついた具がベストマッチ!

1人1個で十分お腹いっぱいになりました(*´ⅴ`*)

 

 

まとめ

 

何度かこのパン屋さんの前を車で通ったことがありますが、いつも列ができて「何のお店なんだろ?有名なのかな?」と疑問に思って思ってましたが、ついに何のお店か判明しました。

 

 

お値段は少し高めなものの、それだけのボリュームとおいしさがあるのでおすすめ店です。

ぜひ、湯河原にご旅行される際は立ち寄ってみてください。

 

赤城山でオイカワ掴み取り!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

7月の3連休を使って、私の実家のある群馬へ帰省してきました。

群馬といっても実家があるのは市内なため、クーラーをつけないとおそろしく暑い!

 

 

せっかくの3連休だし「赤城山にカニ獲りに行こう!」と、いうことで運転を父にお願いし、赤城山に遊びに行ってきました。

 

 

焼きとうもろこしで腹ごしらえ

f:id:aquarius19840122:20180714115605j:image

 

市内から赤城山の大沼方面に向かう途中に何ヶ所かで焼きとうもろこしを売っています。

 

 

焼きとうもろこし1本300円

 

 

味付けは醤油のみとシンプル。

人口甘味料で味付けされてるんじゃないかと思うくらい甘くてびっくりです。

 

しっかり焼いているので、香ばしくてとてもおいしかったです。

 

 

カニ獲りするつもりが…

 

腹ごしらえも済んだところで、大沼の用水路でカニ探し開始です。

 

f:id:aquarius19840122:20180714155350j:image

 

石を退かしてカニを探すも見つからず、逆に至るところに「オイカワ」発見。

 

f:id:aquarius19840122:20180714133309j:image

 

ちょっと写真だと分かり難いですが、壁際に3匹並んでいます。

 

 

カニ獲りを早々に諦めて、オイカワを掴み取りに予定変更です。

周りの小さいお友達と一緒になって夢中で掴み取りしたところ…。

 

f:id:aquarius19840122:20180715172847j:image

 

ビニール袋も網も持たずにキッチンで使う三角コーナー用のネットだけだったので、かなり苦労しました。

 

 

1時間ほどの釣果はオイカワ5匹でした。

 

f:id:aquarius19840122:20180714185751j:image

 

あれ?4匹に…なってる…!?

家に帰ってから見てみると4匹になっていて、1匹逃げられちゃってましたΣ(゚д゚lll)

 

f:id:aquarius19840122:20180715173055j:image

 

オイカワとは?

 

コイ科の川魚で成魚で15cmほどになる。

ほぼ1年中釣ることが出来る。

 

成魚のオスはメスよりも体型が大きくなり、特に尻ビレが発達している。
また、繁殖期にはオスの体側に青緑とピンクの鮮やかな婚姻色が表われる。
草食寄りの雑食性で、水生昆虫や藻類などさまざまなものを食べる。

 

調理方法は、甘露煮、塩焼き、天ぷらなど。

 

(引用元:Honda釣り倶楽部 | Hondaより)

 

オイカワは水質汚染が進んだ環境でも生息できるようで、都心部にもいるそうです。

ただし、水質の悪い環境で釣ったものは一般的に食用としませんので、食べる際は自己責任でお願いします。

 

 

オイカワがいた場所は? 

f:id:aquarius19840122:20180819103410p:plain

 

住所:〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山3

 

 

地図右下にあるトレッカーズカフェ横にある川にいました。

近くにはお土産屋さんやボート乗り場があるので、観光にもおすすめですよ。

 

 

まとめ

 

今回の目的は「赤城山でカニ獲りをしよう!」だったのですが…。

ネットで調べてもほとんど情報がありません。

 

 

大沼〜小沼周辺をうろうろして、カニが獲れそうな場所を探すものの、今回探したルートでまともに沢に出れる場所を見つけられませんでした。

 

 

ちなみに、大沼の周りでテントを張ってキャンプを楽しんでいる方がすごく多くてビックリしました。

 

f:id:aquarius19840122:20180818185605j:image

 

時期的に夏休みシーズンだったので、お子さん連れで楽しんでいるのかな?

後々調べてみたのですが、私が見たのは「県営赤城山キャンプ場」でした。

大沼湖畔にあり、車で2分ほどの場所に旅館もあり日帰り温泉OKとのこと。

しかも、驚くことにトイレも炊事場もあるのに何と無料なんです。

 

 

そりゃ混んでるわ。

 

 

10月末以降からは水が凍結するため、トイレと炊事場の使用が出来なくなるようなので、その前に一度利用してみたいなぁ。

ちなみに、大沼が目の前にあり、漁業権(500円)があれば釣りも楽しめるそうです。

 

オートバックスのクイックリペアで1万円でバンパー修理した!

 

こんにちは、うどんです。

 

 

今年の4月に納車され、まだ半年も経っていないというのに仕事中に2度ボディ擦ってしまいました。

 

 

大小構わず、愛車にキズがついてしまうと精神的にきますよね。

特に目立つキズは目にする度に擦ったことを思い出すので擦った週末に必ず修理するようにしてます。

 

 

修理代は安く済ませたいけど…

 

キズは直したいけどディーラーに修理に出すと時間もかかるし、修理代も高いんですよね。

ネットには、地元の板金塗装屋に直接修理依頼をすると手数料等も取られず、安く修理費用を抑えることができると記載があります。

 

 

私も最初その案に乗っかろうと埼玉にある業者を調べた。

しかし、色々調べたところ悪徳業者に捕まると修理の出来が著しく悪い状態で支払いを求められる。

また、支払いを拒否するとヤクザみたいな人が出てきて泣寝入りするように脅されるなどなど。

 

 

恐ろしい話を目にしたので、無難にオートバックスイエローハットカーコンビニ倶楽部の3店で修理を検討し、修理費用が安く済みそうだったオートバックスで1度目のキズを修理してもらいました。

 

 

オートバックスのクイックリペアで修理したよ!

 

f:id:aquarius19840122:20180811135306j:image

 

キズの場所  運転席側フロントバンパー下

キズの状態  エグレ約21cm

修理代金     9,800円

 

修理前

f:id:aquarius19840122:20180811135901j:image

 

遠くから見ると分かり難いですが、近づいてみるとガッツリエグレキズがあるのが分かります。

エグレ具合はそこまで深くないものの、触ってみるとザラザラします。

 

 

修理後

f:id:aquarius19840122:20180818183819j:image

 

いかがでしょうか?

10,000円以内でこの仕上りです。

正直、触ると少し凹凸があるのが分かりますが、擦ったことを知らない人には全く気づかれません。

また、位置的にも下の方でしたので、光沢のあるメタリックメイビーなので、光の反射の関係もありより目立ち難いのかも知れません。

 

 

再度クイックリペアに頼ろうとしたところ…

 

一度クイックリペアで味を占めた私は2度目の助手席側のステップ部分の修理もお願いしようと思ったのですが…。

あまり大したことないキズだと思っていたら、縁石にぶつかった際に下から押し上げられていたようで一見気づかない内側の部品が一部曲がってしまっているとの衝撃の事実を告げられました。

 

f:id:aquarius19840122:20180818185011j:image

 

ステップ部分は少し車体から浮いてしまっており、リアバンパーは下から押し上げられたことにより内側の部品が曲がり、少し外に広がってしまっている状態です。

キズを目立たなくする程度であれば2ヶ所3万程度で直せるものの、内部の腐食等を心配するのであれば、新しいバンパーに変えた方が良いとのアドバイスを受けました。

 

 

オートバックスの見積もりはざっとこんな感じでした。

ステップ部分  30,000円

リアバンパー  70,000円

100,000円はかかるだろうとのことです。

 

 

車を購入したディーラーに見せてもやはり同じ回答で、バンパー2ヶ所取り替えで100,000円かかると言われました。

 

 

部品交換ならディーラーでも費用は同じ?

 

あれ?オートバックスだと安く修理出来るはずなのに部品交換だとディーラーとほぼ同じ修理費用ですね。

これはなぜかというと正規品の部品の交換となると結局部品の代金がかかるため、さほど修理費の差がないようです。

寧ろ、ディーラーの方が正規品の部品を多少なりとも安く仕入れられるため、施工日等が多少高くても差が出ないのかもしれませんね。

 

 

そうなるとオートバックスの施工費が安かろうがディーラーで修理しても大した差にならないのでしょう。

 

 

まとめ

 

個人的な見解としては軽いキズ程度であればオートバックスのクイックリペアで十分だと思います。

 

 

ただ、部品交換前提の修理であればディーラーにお願いした方が安心ですね。

修理費用もほとんど変わらないみたいですし、代車を無料で貸してくれる場合もあります。

実際に私が利用させてもらっているディーラーさんでは、車を預ける際は無料で代車を貸してくれます。

ディーラーによっては、代車の台数が少なかったり、有料になるケースも多いそうなので、事前に確認しておくことをおすすめします。

 

 

まだまだ暑い日が続きますので、暑さや疲れによる事故・トラブルにはお気をつけてください。

 

転職して本気で仕事辞めたいと思ってしまった日の話〜働き方改革という名の会社のオナニーに付き合わせるな!〜

※会社に対する不平不満を綴った記事となります。

※不愉快に感じるおそれがある方は閲覧を控えてください。

 

 

こんにちは、うどんです。

 

 

ここ最近、仕事が忙しくてなかなかブログを更新出来ずにいました。

久々の更新ですが、本日は「転職して本気で仕事を辞めたいと思ってしまった日」の話をしようと思います。

 

 

ゆるゆると仕事辞めたい波は来ていた

 

どんな人でも定期的に「ああ、仕事辞めたいな」と思うことってあると思うんです。

でも、それは「まあ、でも辞めないけどね」とか「転職するのも面倒だし」で結局は実際に仕事を辞めるまで行くことって滅多にないものですよね。

 

 

でも、1年半ほど働いて本気で仕事を辞めたいと先日思ってしまいました。

自分でもビックリするほど本気で戸惑ってます。笑

 

 

職場で最も社歴が浅く安月給な私がなぜこんな苦労してるんだろう?

他の人の話聞く限り確実に私より楽してるよね?

それで私より基本給が高いんだよね?おかしいよね?

 

 

と、不満を感じる度に転職という2文字が脳裏に浮かんでいました。

 

 

正社員で給料も3倍なのに仕事が出来ないって何なの?

 

お仕事ってお金をもらっているから楽して稼ごうなんて考え自体が甘いと思っていたのですが、うちの会社は楽して稼いでいる人がいて正直ドン引きしています。

 

 

ことある毎に取引先からクレームが出て取引先の大半は出禁になってしまている正社員がいます。

その人は同じ職場にいる人と雇用形態が異なり、通常の我々末端社員の年収の3倍近くもらっているそうです。

 

 

うーん、意味わからんと思ってしまうのは私だけではないはずだ。

 

 

あまりにもクレームが酷いため、簡単な仕事しか任せられず、安月給でも問題なく仕事をこなせる人が過酷な現場に回されている状態です。

この状況がおかしいと社内の誰もが思っているのですが、大企業ならではの「能力不足を理由とするクビ宣告」をすることで会社の評価を下げたくないのかクビにしません。

たかが何万人といる社員のうちの1人なんだから目をつむろうということなんでしょう。

 

 

そのツケで過酷な現場に回されている仕事が出来る人が退職。

過酷な現場に回されるにも関わらず、給料は上がらない。

納得出来ずに退職。

 

 

こうして今、私が働いている会社では仕事が出来る人が次々とやめてしまい残った社員たちが非常に厳しい状況になっています。

実際に私も自分でいうのもあれですがその「過酷な現場に回されるメンバの1人」になってしまっており、不平・不満しかありません。

 

 

現場で働く人が声をあげても環境は改善されないのが常識

 

悲しいことにどれだけ現場で働いている人が勇気を出して声をあげても職場環境は全く改善されないのが常識ですよね。

 

 

特に大きな会社は「うちの会社は現場の声を拾うように心がけている」とか言ってますけど、私が務めた大企業2社中2社とも完全なるトップダウン。

現場の声を拾ったフリして満足している重役ばかりでうんざりです。

 

 

言ったところで変わらないし、言ってる時間が無駄なのが虚しいですよね。

 

 

働き方改革という名のオナニーに付き合わせるな 

f:id:aquarius19840122:20180819125023p:plain

私の会社でも今話題になっている「働き方改革」が不平・不満の嵐の元凶となっています。

 

 

会社からの一方的な働き方改革
来年から出勤時間を1時間ズラすことになりました。
今より1時間も早く帰れて嬉しいでしょ。

 

 

まさにこの一方通行の働き方改革が問題になっています。

厳密には今年30分前倒しで出社することがトップダウンで決まり、来年からはまた30分前倒しで出社することがトップダウンで決まったそうです。

本当に実施するかは社長のみぞ知るなので、明確には分かりませんが、おそらく来年からは私が採用されたときの出社時間帯から1時間早まった時間から業務が開始することになるでしょう。

 

 

いやね、早く帰れるのは良いのよ?

でもさ、遅い時間から仕事したいから、この会社で働いてる人が大半なんですよ。

そしたらさ、採用時の契約内容と著しく異なりますよね?

え?納得出来ないなら自主退職しろ?タチ悪いなこの会社。

 

 

 まとめ

 

働き方改革ってなんなんでしょうね?

会社の一歩通行な押し付けが働き方改革なんですかね?

 

 

政府で男女平等で女性の社会進出を推し進めたいとか言う中で医学部入試で女性差別が当たり前のように行われいる。

個人的には、女性には必ずではないものの妊娠・出産・子育てに費やす時間は確実に男性よりも多いはずです。

それなのに男女平等、産後も働くのが当たり前、子どもを生まないと生産性がない?

 

 

好き勝手言ってんじゃねぇよ。

転職したときは前の会社よりも断然良い!と思ってました。

勿論、今でもそれは変わりません。

なんせ新卒採用で入った会社はクソだったんで比較対象にするのも変な話ですからね。笑

 

 

でも、今の会社だけで考えると日に日に働きにくくなっているこの会社にいつまでもしがみつく必要は無い気がしてならないんですよね。

そこに行き着いた瞬間に「ああ、本気で退職したいんだ…自分…」と気づいてしまいました。

 

 

2度目の転職をするかどうかはもう少し先の話になりそうです。

進展があればブログでご報告させていただけたらな、と思います。